ブログ

PR: 選ばれつづけるデザインの秘密とは!?ミサワホーム

PR: 選ばれつづけるデザインの秘密とは!?ミサワホーム 2014.11.10 修誠社長のブログ
グッドデザイン賞に選ばれつづけるミサワホームのデザインへの思いやこだわりをご紹介 ・・・

建築業界は戦国時代に突入・・・。

建築業界は戦国時代に突入・・・。 2014.11.07 修誠社長のブログ
ちょっと真面目な話を(長文)・・・建築業界はまさに生き残りを掛けた 戦国時代 へと突入しています!と言うのも国策で決められた2020年問題・・・『低炭素社会に向けた住まいと住まい方』『低炭素社会の実現に向けた住宅』『建・・・

N・I・C(名越谷イカクラブ)~第一回エギング大会~

N・I・C(名越谷イカクラブ)~第一回エギング大会~ 2014.11.04 修誠社長のブログ
近所の仲間と作ったN・I・C(名越谷イカクラブ)第一回エギング大会を開催しました! 勝敗:数釣り勝負対象魚:アオリイカ・コウイカ場所:熊本の牛深方面今回の参加は7名夜の11時過ぎに到着しスタート!! 本当に釣れない・・・

PR: 11月は、子ども・若者育成支援強調月間-政府広報

PR: 11月は、子ども・若者育成支援強調月間-政府広報 2014.11.04 修誠社長のブログ
いのち輝くみんなの未来-子ども・若者育成支援に関する国民運動にご理解とご協力を ・・・

~社長の粋な演出~

~社長の粋な演出~ 2014.11.03 修誠社長のブログ
おはようございますm(_ _ )m世間様は3連休!!羨ましい・・・本田住建は日曜日だけお休みを頂きましたしかし週末は天気悪かったですね・・・休みの日に限って雨・・・相当の雨男ぶりを発揮しています今日は天気いいみたい朝早く・・・

~本田住建作業場記録~ 今日も職人は木と睨めっこ!!

~本田住建作業場記録~ 今日も職人は木と睨めっこ!! 2014.10.28 修誠社長のブログ
~作業場切込み風景~本日も本田住建作業場は木を刻む音が心地よく響いています! 一本一本を匠が丁寧に仕上げています! モノクロ写真もいい雰囲気を出してくれます! カマ・アリ・隅木・・・いろんな部分の材料も・・・

休日

休日 2014.10.27 ☆ヨメブログ☆
みなさま、仕事に家事お疲れ様です!! お休みは、どう過ごされましたか?? 我が家は土曜日は家族でゆっくりと過ごしました めずらしく?主人が土日ともに夕ご飯を作ってくれましたよ! ありがたや~お鍋にお好み焼き~ 食・・・

新築現場 『墨付け・切り込み』開始 ~伝統の匠の技~

新築現場 『墨付け・切り込み』開始 ~伝統の匠の技~ 2014.10.22 修誠社長のブログ
美里町は雨の1日となりました。久しぶりの雨ではないでしょうか?このまま気温も下がっていくのかなさて、昨日削った土台・桁に 墨を付けていきます。工務部総括本田義広 棟梁が担当します をノ十七番(寝室のクローゼッ・・・

型 !!

型 !! 2014.10.22 ☆ヨメブログ☆
みなさま、お仕事や家事お疲れ様です 今日は朝から雷にどしゃ降り・・・と大荒れの美里町でしたが、 今は雨も落ち着いてきてます。 昨日に引き続き作業場では、加工が行われています。 職人さんたち、黙々と仕事をこなして・・・

~墨付け・切り込み準備~

~墨付け・切り込み準備~ 2014.10.21 修誠社長のブログ
先週からちょっとしたリフォーム現場を数件こなし、今週からいよいよ新築工事の切込みのスタートです!今日はその下準備!桁や柱を同じ寸法に削ります! 平屋のお宅!柱だけでも約60本!削れば大量の鉋屑(かんなくず)が出ま・・・

PR: お待ちかねのサラリーマン川柳、今年も応募受付スタート

PR: お待ちかねのサラリーマン川柳、今年も応募受付スタート 2014.10.21 修誠社長のブログ
今のそのタメ息がサラ川のネタに!?あなたの一句で日本中を笑顔に!! ・・・

柱!!

柱!! 2014.10.21 ☆ヨメブログ☆
みなさま、お仕事や家事にお疲れ様です!! こちら美里町はちらほら雨がふってきました 本日の作業場は、、、 木を削る機械の音・木を運ぶフォークリフトの音・ トラックの行き交う音でにぎやかです 柱が70本!!! 1・・・

最新記事

  • アーカイブ