玉名市にて築57年の住宅をリノベーション工事 ~補助金活用でお徳に省エネで高性能な住宅に大変身~

キッカケ
知り合いからの紹介
提案ポイント
最初は新築での検討でしたが、広さと予算の関係でリノベーションをご提案させて頂きました。
予算も抑えつつ、断熱改修工事、高性能窓を総入れ替えし省エネで高性能なリノベーションが出来ました。
「温故知新」思いでも残しつつ最新の設備でこれからもこの家で、家族の思い出を増やして欲しいです。
お客様の声
遠い所、毎日仕事に来てくれた本田住建の大工さんに感謝します。
-
キッチン~ダイニング対面キッチンに変更。
W=2550
床板:桧
壁 :通気クロス -
リビング対面キッチンでもテーブルを置ける十分な広さを確保。
狭かったリビングも間仕切り壁をなくし広くなった。
照明:ダウンライト
シーリング
ペンダント -
玄関~ホール玄関ホールは桧の床板で明るくし、照明もダウンライトでスッキリおしゃれに仕上げてある。
-
和室6畳2間柱が傾き、各所の障子が閉まらない和室だったが、熟練の大工作業で傾きを直し、敷居と鴨居を総入れ替えして新築同様の和室に仕上げている。
天井にも杉板を使い本田住建ならではのこだわりが詰まっている。 -
お縁隙間風が通るお縁は、天井と壁には断熱材も入ってなく、外部との仕切りは大きい単板ガラスのみで夏は暑く冬は寒いという欠点があった。
高性能断熱材を入れ、採光が十分に入る高性能サッシに変えている。(一部補助金活用) -
風呂寒い、暗い、小さい昔ながらのお風呂。
解体し高断熱仕様のユニットバスに入れ替え。 -
洗面脱衣所間取り上いびつな狭さの洗面脱衣室でしたが、間取りを変えて広々とした空間に生まれ変わりました。
施工概要
- 所在地
- 玉名市
- 家族構成
- 夫婦・子ども1人
- リフォーム箇所
- 一部屋根・一部外壁・和室・LDK・窓・断熱材・玄関・キッチン・ユニットバス・トイレ
- 築年数
- 57年
- 建物種別
- 木造2階建て
- 規模
- 60坪
- 間取り
- 7LDK
- 工期
- 4ヶ月
- 工事概算金額
- 2500万円
- 施工
- 2025年