ブログトップ
青空と雲[☆ヨメブログ☆]
投稿日時:2022/07/28(木) 13:18
おはようございます
というか、お昼なので こんにちはですね
今日の熊本は全国の中でも1番気温が上がる予報で37度までなるかもしれません!!
本当にお気をつけください
室内でもエアコンをうまく使ってくださいね!
水分・塩分は忘れずに
さて今日は空を見上げると、雲がたくさん
トイストーリーのようです
あ~ディズニーランド行きたい(笑)
だけど休みは野球でぎっしりつまっていて、行けません・・・
コロナも多いので行けないと思っていた方が、気が楽かもしれませんね
こうして、どんどん子供たちも大きくなって どこにでもついてこなくなるのかな~
でもコロナがおさまったら、全国まわってみたいです
なんなら車で!!
いつか自分の時間を持て余すようになったら、それにチャレンジしてみます
それでは今日も一日がんばりましょう!!



今日の熊本は全国の中でも1番気温が上がる予報で37度までなるかもしれません!!
本当にお気をつけください

室内でもエアコンをうまく使ってくださいね!
水分・塩分は忘れずに

さて今日は空を見上げると、雲がたくさん

トイストーリーのようです

あ~ディズニーランド行きたい(笑)
だけど休みは野球でぎっしりつまっていて、行けません・・・
コロナも多いので行けないと思っていた方が、気が楽かもしれませんね

こうして、どんどん子供たちも大きくなって どこにでもついてこなくなるのかな~
でもコロナがおさまったら、全国まわってみたいです

なんなら車で!!
いつか自分の時間を持て余すようになったら、それにチャレンジしてみます

それでは今日も一日がんばりましょう!!

夏休みもやがて1週間![☆ヨメブログ☆]
投稿日時:2022/07/27(水) 08:59
おはようございます
今日も朝から暑い!ですね
洗濯物も、パリパリになります・・・乾くのはありがたいですが
7月も残りわずかになり、夏休みもやがて1週間になりますが、
それよりも長~く感じるのは私だけでしょうか
今のところ、早寝早起きはできているので規則正しくはしていますが
宿題に取り掛かるまでに時間がかかって・・・
野球の練習までに時間がかかって・・・
一つ一つの事に、ダラダラしていて喝が入りまくってます
子供たちそれぞれの性格が違うので、声の掛け方でも やる気が出る場合も
あったり、やる気がずっとでなかったり
昼間は、私は仕事をしているので家で祖母や義姉に見てもらっているんですが
ずっと子供たちと一緒なので大変だろうなとは思っています
今は学校の教室もクーラーが設置され、涼しいので夏休みも短縮してもらって
全然いいんですが(笑)
まだ先は長いので、弱音を吐いてられませんね
みなさま頑張りましょう

今日も朝から暑い!ですね

洗濯物も、パリパリになります・・・乾くのはありがたいですが

7月も残りわずかになり、夏休みもやがて1週間になりますが、
それよりも長~く感じるのは私だけでしょうか

今のところ、早寝早起きはできているので規則正しくはしていますが
宿題に取り掛かるまでに時間がかかって・・・
野球の練習までに時間がかかって・・・
一つ一つの事に、ダラダラしていて喝が入りまくってます

子供たちそれぞれの性格が違うので、声の掛け方でも やる気が出る場合も
あったり、やる気がずっとでなかったり

昼間は、私は仕事をしているので家で祖母や義姉に見てもらっているんですが
ずっと子供たちと一緒なので大変だろうなとは思っています

今は学校の教室もクーラーが設置され、涼しいので夏休みも短縮してもらって
全然いいんですが(笑)
まだ先は長いので、弱音を吐いてられませんね

みなさま頑張りましょう

高校野球![☆ヨメブログ☆]
投稿日時:2022/07/25(月) 08:54
おはようございます
一週間はじまりました
朝から通り雨でザ―――っと降り、そこから蒸し暑くなってきました
水分・塩分しっかり摂ってくださいね
さて週末は土曜日に試合。。。
日曜日は高校野球の準決勝を見に行ってきました
高校野球ファンが多いことを痛感!
入場口の手前から、並んでいましてバックネット裏は満員!!
何家族かで見に行ったので、アルプススタンド隣に座りました
選手たちのボールさばきから、球場の雰囲気、ブラスバンドの応援・・・
いいな~青春だな~戻りたいな~~(笑)
高校生の頃、色々なことに挑戦してみればよかったな~と感じました
子供たちも何かを感じ取って帰ったはず!!
あとは本人のやる気次第ですね
がんばれがんばれしか言えませんが、背中を押すのみです
今週で7月も終わり!
気合い入れて頑張りましょう


一週間はじまりました


水分・塩分しっかり摂ってくださいね

さて週末は土曜日に試合。。。
日曜日は高校野球の準決勝を見に行ってきました

高校野球ファンが多いことを痛感!
入場口の手前から、並んでいましてバックネット裏は満員!!
何家族かで見に行ったので、アルプススタンド隣に座りました

選手たちのボールさばきから、球場の雰囲気、ブラスバンドの応援・・・
いいな~青春だな~戻りたいな~~(笑)
高校生の頃、色々なことに挑戦してみればよかったな~と感じました

子供たちも何かを感じ取って帰ったはず!!
あとは本人のやる気次第ですね

がんばれがんばれしか言えませんが、背中を押すのみです

今週で7月も終わり!
気合い入れて頑張りましょう


野球野球の夏![☆ヨメブログ☆]
投稿日時:2022/07/22(金) 09:55
おはようございます
今日は晴れてますが、風が冷たく過ごしやすい朝のスタートです
さて私は、昨日の夜に“ん・・・・?_”と足の後ろ側に違和感。。。
そして今日その違和感は、筋肉痛だと確信しました(涙)
思い当たるのは、昨日から始めたラジオ体操
たったそれだけで、体の後ろ側が筋肉痛なんて・・・
ヤバすぎますね
今日は昨日にも増して、あいたた 言いながらラジオ体操しましたよ
明日は野球の試合で朝が激早なので、ラジオ体操は夕方にでもしようかな~と
思っております!3日坊主にならないように、頑張ります
さてそんな野球三昧の我が家は、これから高校野球の季節になるので
ソワソワしております
熊本大会も昨日は雨で順延になったので、今日はありあそうです!
本当は全国大会も甲子園まで見に行きたいんですが、
ちょっとこのコロナの増え方がすごくて
家で冷房きかせた部屋で、コーラとポテトチップス片手に見ましょうかね
解説も聞けるし、際どいところは映像の方が分かりやすいですよね!!
でも来年は甲子園球場に行けるかな~
何年か前に旦那さんが行った時は、ブラスバンドもすごくて
雰囲気が生じゃないと味わえないと言っていたので、いつかは行きたいな~
初めは野球のことを知らなかった子供たちも、いつの間にか詳しくなって
プロ野球選手のことまで詳しくなって・・・
そのうち甲子園常連校のことまで詳しくなって・・・
最近は私ぜんぜん話についていけません
野球チームも女の子が5人と、にぎやかになりました
切磋琢磨しながら、がんばってくれると思います
それでは今日も一日がんばりましょう!!


今日は晴れてますが、風が冷たく過ごしやすい朝のスタートです

さて私は、昨日の夜に“ん・・・・?_”と足の後ろ側に違和感。。。
そして今日その違和感は、筋肉痛だと確信しました(涙)
思い当たるのは、昨日から始めたラジオ体操

たったそれだけで、体の後ろ側が筋肉痛なんて・・・
ヤバすぎますね

今日は昨日にも増して、あいたた 言いながらラジオ体操しましたよ

明日は野球の試合で朝が激早なので、ラジオ体操は夕方にでもしようかな~と
思っております!3日坊主にならないように、頑張ります

さてそんな野球三昧の我が家は、これから高校野球の季節になるので
ソワソワしております

熊本大会も昨日は雨で順延になったので、今日はありあそうです!
本当は全国大会も甲子園まで見に行きたいんですが、
ちょっとこのコロナの増え方がすごくて

家で冷房きかせた部屋で、コーラとポテトチップス片手に見ましょうかね

解説も聞けるし、際どいところは映像の方が分かりやすいですよね!!
でも来年は甲子園球場に行けるかな~
何年か前に旦那さんが行った時は、ブラスバンドもすごくて
雰囲気が生じゃないと味わえないと言っていたので、いつかは行きたいな~

初めは野球のことを知らなかった子供たちも、いつの間にか詳しくなって
プロ野球選手のことまで詳しくなって・・・
そのうち甲子園常連校のことまで詳しくなって・・・
最近は私ぜんぜん話についていけません

野球チームも女の子が5人と、にぎやかになりました

切磋琢磨しながら、がんばってくれると思います

それでは今日も一日がんばりましょう!!

夏休みスタート![☆ヨメブログ☆]
投稿日時:2022/07/21(木) 09:52
おはようございます
今日もお天気はイマイチ・・・雨は強くは降らないようですが、洗濯物もスッキリ乾きませんね
夏休みがスタートしました!!!
まだ初日なので、やる気はある子供たちと私・・・
約束して朝7時に庭でラジオ体操をしました
久しぶりのラジオ体操は、あいたた 言いながらしていた私です
でも体が伸びて、気持ちよかったです~何日続くかな
午前中は、宿題や素振りなどをして それがどれ位できたかで午後からの過ごし方が
変わるというシステムにしてみましたが。。。どうでしょうか
祖母と義姉が家で見ていてくれるので、それは安心ですが困らせたりしないか
またそれはそれで心配です
息子は朝しばらくしてからもう
『今日の昼ご飯なん??』
と言ってました
朝ご飯食べる前に、お昼ご飯が気になるようです
息子の夏休みの目標は2キロ増やすことだそうです・・・
健康的に増える分はいいんですけどね
早速昨日は買い出しに行ってきましたが、すぐに無くなりそうですね
保護者のみなさま、がんばりましょうね
それでは今日も一日がんばりましょう!!
☆ラジオ体操もリアルタイムではなく、保存した音源でできる時代!


今日もお天気はイマイチ・・・雨は強くは降らないようですが、洗濯物もスッキリ乾きませんね

夏休みがスタートしました!!!
まだ初日なので、やる気はある子供たちと私・・・
約束して朝7時に庭でラジオ体操をしました

久しぶりのラジオ体操は、あいたた 言いながらしていた私です

でも体が伸びて、気持ちよかったです~何日続くかな

午前中は、宿題や素振りなどをして それがどれ位できたかで午後からの過ごし方が
変わるというシステムにしてみましたが。。。どうでしょうか

祖母と義姉が家で見ていてくれるので、それは安心ですが困らせたりしないか
またそれはそれで心配です

息子は朝しばらくしてからもう
『今日の昼ご飯なん??』
と言ってました


息子の夏休みの目標は2キロ増やすことだそうです・・・
健康的に増える分はいいんですけどね

早速昨日は買い出しに行ってきましたが、すぐに無くなりそうですね

保護者のみなさま、がんばりましょうね

それでは今日も一日がんばりましょう!!
☆ラジオ体操もリアルタイムではなく、保存した音源でできる時代!

バックナンバー
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(11)
- 2022年12月(9)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(9)
- 2022年9月(11)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(11)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(11)
- 2022年3月(14)
- 2022年2月(13)
- 2022年1月(11)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(11)
- 2021年10月(13)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(16)
- 2021年6月(16)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(13)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(14)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(15)
- 2020年10月(18)
- 2020年9月(15)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(15)
- 2020年6月(16)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(14)
- 2020年2月(15)
- 2020年1月(12)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(8)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(9)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(8)
- 2019年4月(13)
- 2019年3月(10)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(19)
- 2018年12月(14)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(9)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(9)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(12)
- 2018年3月(13)
- 2018年2月(15)
- 2018年1月(15)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(15)
- 2017年10月(14)
- 2017年9月(15)
- 2017年8月(13)
- 2017年7月(16)
- 2017年6月(20)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(16)
- 2017年3月(16)
- 2017年2月(20)
- 2017年1月(20)
- 2016年12月(34)
- 2016年11月(13)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(19)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(18)
- 2016年6月(11)
- 2016年5月(15)
- 2016年4月(15)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(22)
- 2016年1月(21)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(18)
- 2015年9月(21)
- 2015年8月(20)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(32)
- 2015年5月(16)
- 2015年4月(17)
- 2015年3月(16)
- 2015年2月(19)
- 2015年1月(12)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(15)
- 2014年10月(15)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(22)
- 2014年6月(22)
- 2014年5月(25)
- 2014年4月(17)
- 2014年3月(15)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(24)
- 2013年12月(8)