ブログトップ
お尋ねです![☆ヨメブログ☆]
投稿日時:2021/08/31(火) 08:59
おはようございます
今日もいいお天気
水分しっかり摂ってくださいね!!
さて今日はお尋ねなんですが・・・
野球練習場に、ネットが置いてありまして おそらく使っていいよ~的な感じだとは
思うのですが、どなたからかが わからなくて
大変ありがたくお礼も言いたいですし、子どもたちにも話をしたいですし、
ぜひご存じの方はお知らせいただけますと 幸いです

その前にはスタッフが、自分が使っていた野球練習道具を持って来てくれたり、
先日の野球の大会には本田住建野球チームのメンバーが見に来てくれたり、
時にはコーチとして教えてくれたりして本当に感謝です
以前はしぶしぶだった(笑)野球の自主練も、最近はノリノリで行くようになって
そして練習しだすと、なかなか帰ってきません
特に息子の頭の中の9割くらいは野球のことだと思います
昨日も同じチームの子と、サインの練習をしたそうで『バレんように、ごみ箱の所でしたけん!』
と自信満々にしていました
同級生がいるので、切磋琢磨して頑張って欲しいです
それでは今日も一日がんばりましょう!!

今日もいいお天気

さて今日はお尋ねなんですが・・・
野球練習場に、ネットが置いてありまして おそらく使っていいよ~的な感じだとは
思うのですが、どなたからかが わからなくて

大変ありがたくお礼も言いたいですし、子どもたちにも話をしたいですし、
ぜひご存じの方はお知らせいただけますと 幸いです


その前にはスタッフが、自分が使っていた野球練習道具を持って来てくれたり、
先日の野球の大会には本田住建野球チームのメンバーが見に来てくれたり、
時にはコーチとして教えてくれたりして本当に感謝です

以前はしぶしぶだった(笑)野球の自主練も、最近はノリノリで行くようになって
そして練習しだすと、なかなか帰ってきません

特に息子の頭の中の9割くらいは野球のことだと思います

昨日も同じチームの子と、サインの練習をしたそうで『バレんように、ごみ箱の所でしたけん!』
と自信満々にしていました

同級生がいるので、切磋琢磨して頑張って欲しいです

それでは今日も一日がんばりましょう!!
野球の週末![☆ヨメブログ☆]
投稿日時:2021/08/30(月) 09:43
おはようございます
8月も今週で終わり!ようやく晴れが続いて夏らしい天気です
子供たちもこの土日で更に真っ黒に日焼けして、パワーアップしました
週末は野球の大会があり、主催者という立場で初めての大会で何だかバタバタして
子供たちの試合も見たいし、こちらの役割もしないとでした
それでも子供たちからは、パワーをたくさんもらい 私もまだ頑張らないとな~とおもいました
長女は1試合目で負けてしまったので、あとはもう1チームのサポートをしたり
グラウンド整備をしたりと、主催チームだからこそしないいけない役割をしたりと
頑張っておりました
息子は4年生以下のチームで出て、ピッチャーを任され 母の方がドキドキひやひやして
手に汗握りました
相手は6年生とかで体格の差もかなりありましたが、気持ちで負けることなく
頑張って投げることができました
また公式戦 初ヒット!でセンター前にも打つことができ、夏休みに手にマメを作って
素振りをした成果が出て、本当によかったです
末娘も最後に出してもらいまして
バッターとして、しっかりバットを3回振ってきました!
バッターボックスに立つのもかなり怖そうなのに、堂々と足を広げて立って
しっかり振っていました
見逃し三振だけは絶対するな!と言われてるので、ちゃんと3回とも振りきりました!!
チームも最近始めた子も多く、ルールもしっかりわかってない子もいた中、
最後まで諦めることなく 全員ダッシュでボールに向かっていて
頼もしく感じました
これでまた一つ成長してくれたはず!!
仲間と共にまた練習に頑張って欲しいです
それでは今日も一日がんばりましょう!!



8月も今週で終わり!ようやく晴れが続いて夏らしい天気です

子供たちもこの土日で更に真っ黒に日焼けして、パワーアップしました

週末は野球の大会があり、主催者という立場で初めての大会で何だかバタバタして
子供たちの試合も見たいし、こちらの役割もしないとでした

それでも子供たちからは、パワーをたくさんもらい 私もまだ頑張らないとな~とおもいました

長女は1試合目で負けてしまったので、あとはもう1チームのサポートをしたり
グラウンド整備をしたりと、主催チームだからこそしないいけない役割をしたりと
頑張っておりました

息子は4年生以下のチームで出て、ピッチャーを任され 母の方がドキドキひやひやして
手に汗握りました

相手は6年生とかで体格の差もかなりありましたが、気持ちで負けることなく
頑張って投げることができました

また公式戦 初ヒット!でセンター前にも打つことができ、夏休みに手にマメを作って
素振りをした成果が出て、本当によかったです

末娘も最後に出してもらいまして

バッターとして、しっかりバットを3回振ってきました!
バッターボックスに立つのもかなり怖そうなのに、堂々と足を広げて立って
しっかり振っていました

見逃し三振だけは絶対するな!と言われてるので、ちゃんと3回とも振りきりました!!
チームも最近始めた子も多く、ルールもしっかりわかってない子もいた中、
最後まで諦めることなく 全員ダッシュでボールに向かっていて
頼もしく感じました

これでまた一つ成長してくれたはず!!
仲間と共にまた練習に頑張って欲しいです

それでは今日も一日がんばりましょう!!


2学期スタートしました![☆ヨメブログ☆]
投稿日時:2021/08/26(木) 08:47
おはようございます
今日から子供たち2学期スタートしました!!!
不安はありますが、でも率直な思いとしては・・・学校ありがとう
です(笑)
昨日は夏休みの宿題や時間割をしましたが、もう地獄絵図のようでした
『青鉛筆がない!』『のりが、ない!』『これしとらんだった!』・・・
「だけん、早くしときなさいって言ったでしょ!」「自分で探しなさい!!」
『おうちの人が書くとこがあるよ!』
「早く言ってよーーー」
と昨日一日でかなり疲れました

2学期 始業式では学年ごとにがんばりたいことを発表するのに、
息子と末娘が発表者になっていて そちらの練習もしたりで、
あんなにヒマ~と言っていた時間にして欲しかったよ
と母はクタクタです
そして昨日あんなに怒りまくって時間割したのに、朝になって息子が
「俺、間違って ねぇねの時間割みたかも・・・」
なんでやねん!と関西人でもないのに言ってしまいました
終わったプリントはゴミ袋に入れていたので、そこから 探し出して時間割をギリギリにして
慌てて『いってきまーす』と家を出る姿を見て、母は直感が働き 『なんか荷物少なくない!?』
と言って見直すと、上靴と給食袋がポツンと落ちていました。。。
『あー忘れとった~』位の軽い感じの息子
しっかりしてくれ~~
朝から本当疲れました
でも登校して行ったあとは、久々の家の中シーンを味わい『あれ?なんか寂しい感じがしてヤバい』と
自分の感情の起伏が怖くなりました
また日常が始まれば、この家の中シーンは忘れていくんですけどね!
私の母も義母も『子供たちに手がかかる時が一番幸せよ』と言っていたのが、少しずつ
わかりつつあります
たしかに先日私ひとりで子供たち3人連れてラーメン屋に行き、いつもは座敷なのに
カウンター席で食べれた時には、ちょっと成長を感じました(笑)
あれ?そういうことじゃないですかね!笑
日々を大切にしないとですね
それでは今日も一日がんばりましょう!!




今日から子供たち2学期スタートしました!!!
不安はありますが、でも率直な思いとしては・・・学校ありがとう

昨日は夏休みの宿題や時間割をしましたが、もう地獄絵図のようでした

『青鉛筆がない!』『のりが、ない!』『これしとらんだった!』・・・
「だけん、早くしときなさいって言ったでしょ!」「自分で探しなさい!!」
『おうちの人が書くとこがあるよ!』
「早く言ってよーーー」
と昨日一日でかなり疲れました


2学期 始業式では学年ごとにがんばりたいことを発表するのに、
息子と末娘が発表者になっていて そちらの練習もしたりで、
あんなにヒマ~と言っていた時間にして欲しかったよ


そして昨日あんなに怒りまくって時間割したのに、朝になって息子が
「俺、間違って ねぇねの時間割みたかも・・・」
なんでやねん!と関西人でもないのに言ってしまいました

終わったプリントはゴミ袋に入れていたので、そこから 探し出して時間割をギリギリにして
慌てて『いってきまーす』と家を出る姿を見て、母は直感が働き 『なんか荷物少なくない!?』
と言って見直すと、上靴と給食袋がポツンと落ちていました。。。
『あー忘れとった~』位の軽い感じの息子

しっかりしてくれ~~
朝から本当疲れました

でも登校して行ったあとは、久々の家の中シーンを味わい『あれ?なんか寂しい感じがしてヤバい』と
自分の感情の起伏が怖くなりました

また日常が始まれば、この家の中シーンは忘れていくんですけどね!
私の母も義母も『子供たちに手がかかる時が一番幸せよ』と言っていたのが、少しずつ
わかりつつあります

たしかに先日私ひとりで子供たち3人連れてラーメン屋に行き、いつもは座敷なのに
カウンター席で食べれた時には、ちょっと成長を感じました(笑)
あれ?そういうことじゃないですかね!笑
日々を大切にしないとですね

それでは今日も一日がんばりましょう!!



夏休み終了![☆ヨメブログ☆]
投稿日時:2021/08/25(水) 10:44
おはようございます
朝から一瞬雨がザーっと降りましたが、今は止んでいます
今日はどうやら不安定なお天気になるようですので、お気をつけくださいね
そして熱中症アラームも出ていました!!
ここ最近は気温も低く、お日様とは縁遠いお天気だったので急に夏って感じになると
体もついていかないですよね
子供たちは明日から学校です
体がついていかないのは、子供たちも同じです・・・
野球に行っていたので、少しは違うかもしれませんが
末娘は夏のせいか、家にばっかりいるせいか、食べる量が結構減ってしまいました
給食大丈夫かな。。。
息子くん、宿題残ってないよね・・・
熊本市内の学校では、分散登校やオンライン授業でコロナ対策をされるみたいですね
甥っ子姪っ子が市内の学校ですが、妹は「やっと終わると思ったのに、またお昼ご飯のお弁当作りー」
と嘆いていました。。。
医療従事者や警察、消防などのお仕事の子供は特別に学童に入れるそうなんですが
それも3年生までみたいで、コロナはとても不安だけど 学校生活が遅れたりとか、
共働きでそういう面もどうしようとか 悩んでおりました。。。
コロナめ~!!
コロナのせいで、人と会えなくなってますが その代わり?に携帯が普及して
すぐに連絡が取れたり、lineもありますよね
こんな時代だからこそ、身近な人とこまめに連絡を取って このコロナを乗り越えましょう!!
私もブログで、ほぼ私的なことですが(笑)はき出すことで、かなり肩の荷軽くなってます
毎度毎度の話が一緒かもしれませんが・・・どうぞお付き合いください
また社長のインスタもご好評で、施工例や現場の報告はそちらでもこまめに更新して
おりますので、どうぞのぞいてくださいね
それでは今日も一日がんばりましょう!!

朝から一瞬雨がザーっと降りましたが、今は止んでいます

今日はどうやら不安定なお天気になるようですので、お気をつけくださいね

そして熱中症アラームも出ていました!!
ここ最近は気温も低く、お日様とは縁遠いお天気だったので急に夏って感じになると
体もついていかないですよね

子供たちは明日から学校です

体がついていかないのは、子供たちも同じです・・・
野球に行っていたので、少しは違うかもしれませんが

末娘は夏のせいか、家にばっかりいるせいか、食べる量が結構減ってしまいました

給食大丈夫かな。。。
息子くん、宿題残ってないよね・・・

熊本市内の学校では、分散登校やオンライン授業でコロナ対策をされるみたいですね

甥っ子姪っ子が市内の学校ですが、妹は「やっと終わると思ったのに、またお昼ご飯のお弁当作りー」
と嘆いていました。。。
医療従事者や警察、消防などのお仕事の子供は特別に学童に入れるそうなんですが
それも3年生までみたいで、コロナはとても不安だけど 学校生活が遅れたりとか、
共働きでそういう面もどうしようとか 悩んでおりました。。。
コロナめ~!!
コロナのせいで、人と会えなくなってますが その代わり?に携帯が普及して
すぐに連絡が取れたり、lineもありますよね

こんな時代だからこそ、身近な人とこまめに連絡を取って このコロナを乗り越えましょう!!
私もブログで、ほぼ私的なことですが(笑)はき出すことで、かなり肩の荷軽くなってます

毎度毎度の話が一緒かもしれませんが・・・どうぞお付き合いください

また社長のインスタもご好評で、施工例や現場の報告はそちらでもこまめに更新して
おりますので、どうぞのぞいてくださいね

それでは今日も一日がんばりましょう!!
8/22 構造・断熱材見学会 御礼![☆ヨメブログ☆]
投稿日時:2021/08/23(月) 09:26
おはようございます
晴れでスタートの月曜日!午後からは雨マークも付いていますので、午前中に用事などは
済ませたいですね
さて昨日8/22は熊本市東区長嶺東にて『構造・断熱材見学会』がありまして、
ご予約制にてのご案内でしたが、お客様に建ってしまってからでは見られない
おうちのナカミを見て頂けました
断熱材も入っていたので、涼しさも実感頂けたのではないかな~と思います
この何年の間でも、気候が変わって今までないような暑さになったり、雨の降り方もひどくなったりして
家が快適なことの重要性をひしひしと感じております
実際にこの断熱材を使ったお住まいのお客様からは、
『冷房を少し入れて家が冷えたら、そこからは冷房消してもそのまま冷えてます!』
とか
『湿気のジメジメ感がなくて気持ちがいいです!』
とか快適な生活を送られている感想が多いです
そして経済的にも光熱費が減りました~なんても聞きますので、
弊社の家づくりでは必須で使用しております
詳しく聞かれたい方は、ぜひお問合せくださいませ
それでは今日も一日がんばりましょう!!
☆土曜日に御船町のスーパーに行ったら、縁日があっていました!
そういえばコロナでお祭り系は2年くらい中止かな・・・!?
久しぶりにヨーヨーやスーパーボール、たこやき、いかやきなど見るとワクワクしますね!
そしてたぶん儲けなんてのはなさそうで、ほぼ100円!!
普段のお祭りは300円、500円なんてのがザラで子供たちにも『1回だけね!!』と
ケチらないとエンドレスが怖い母ですが。。。
この間の縁日は『もう1回!』『あと1回』のコールにも、抵抗なく?100円玉を
差し出せました(笑)
楽しい時間を親子で過ごせました~
あ~早く本田住建の夏祭りもしたいなぁ


晴れでスタートの月曜日!午後からは雨マークも付いていますので、午前中に用事などは
済ませたいですね

さて昨日8/22は熊本市東区長嶺東にて『構造・断熱材見学会』がありまして、
ご予約制にてのご案内でしたが、お客様に建ってしまってからでは見られない
おうちのナカミを見て頂けました

断熱材も入っていたので、涼しさも実感頂けたのではないかな~と思います

この何年の間でも、気候が変わって今までないような暑さになったり、雨の降り方もひどくなったりして
家が快適なことの重要性をひしひしと感じております

実際にこの断熱材を使ったお住まいのお客様からは、
『冷房を少し入れて家が冷えたら、そこからは冷房消してもそのまま冷えてます!』
とか
『湿気のジメジメ感がなくて気持ちがいいです!』
とか快適な生活を送られている感想が多いです

そして経済的にも光熱費が減りました~なんても聞きますので、
弊社の家づくりでは必須で使用しております

詳しく聞かれたい方は、ぜひお問合せくださいませ

それでは今日も一日がんばりましょう!!
☆土曜日に御船町のスーパーに行ったら、縁日があっていました!
そういえばコロナでお祭り系は2年くらい中止かな・・・!?
久しぶりにヨーヨーやスーパーボール、たこやき、いかやきなど見るとワクワクしますね!
そしてたぶん儲けなんてのはなさそうで、ほぼ100円!!
普段のお祭りは300円、500円なんてのがザラで子供たちにも『1回だけね!!』と
ケチらないとエンドレスが怖い母ですが。。。
この間の縁日は『もう1回!』『あと1回』のコールにも、抵抗なく?100円玉を
差し出せました(笑)
楽しい時間を親子で過ごせました~
あ~早く本田住建の夏祭りもしたいなぁ


バックナンバー
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(11)
- 2022年12月(9)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(9)
- 2022年9月(11)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(11)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(11)
- 2022年3月(14)
- 2022年2月(13)
- 2022年1月(11)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(11)
- 2021年10月(13)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(16)
- 2021年6月(16)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(13)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(14)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(15)
- 2020年10月(18)
- 2020年9月(15)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(15)
- 2020年6月(16)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(14)
- 2020年2月(15)
- 2020年1月(12)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(8)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(9)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(8)
- 2019年4月(13)
- 2019年3月(10)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(19)
- 2018年12月(14)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(9)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(9)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(12)
- 2018年3月(13)
- 2018年2月(15)
- 2018年1月(15)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(15)
- 2017年10月(14)
- 2017年9月(15)
- 2017年8月(13)
- 2017年7月(16)
- 2017年6月(20)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(16)
- 2017年3月(16)
- 2017年2月(20)
- 2017年1月(20)
- 2016年12月(34)
- 2016年11月(13)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(19)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(18)
- 2016年6月(11)
- 2016年5月(15)
- 2016年4月(15)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(22)
- 2016年1月(21)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(18)
- 2015年9月(21)
- 2015年8月(20)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(32)
- 2015年5月(16)
- 2015年4月(17)
- 2015年3月(16)
- 2015年2月(19)
- 2015年1月(12)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(15)
- 2014年10月(15)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(22)
- 2014年6月(22)
- 2014年5月(25)
- 2014年4月(17)
- 2014年3月(15)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(24)
- 2013年12月(8)