ブログトップ
松橋町 N様邸の梁を制作中![☆ヨメブログ☆]
投稿日時:2020/09/30(水) 09:30
おはようございます
今日は珍しく!?作業場での様子をリアルタイムでお知らせします
数日前から、社長と担当が何回も木材屋さんで確認して、厳選した木材が運びこまれていました
松橋町 N様邸の梁に使います
この木材が今日は弊社のベテラン大工コンビによって、
素敵な梁に変身しております

久しぶりに見る大きな梁で、私も仕事をしながら何回ものぞき見しています(笑)
あまりじっくり見に行くと、大工さんの気が散るかも・・・と思いのぞき見していたんですが
写真にはぜひおさめたい!と撮ってきましたよ
まず、運ばれてきた時がコチラ↓

なかなかの大きさの立派な杉の木ですよね
それが、職人の手で今こうなっています↓

イイ感じにきれいに磨きあげられています
でもまだまだキレイに磨きますよ~

これはリアルタイムなので、お昼過ぎにはかなり仕上がるんじゃないでしょうか
ここから、今度は塗装に入りしっかり乾かして上棟の時にしっくりはまります
わぁ~楽しみだな
上棟見に行こうかな~なんてワクワクします
また仕上がった梁は明日以降のブログにUPします!
もったいぶっております(笑)
N様 どうぞどうぞお楽しみに

今日は珍しく!?作業場での様子をリアルタイムでお知らせします

数日前から、社長と担当が何回も木材屋さんで確認して、厳選した木材が運びこまれていました

松橋町 N様邸の梁に使います

この木材が今日は弊社のベテラン大工コンビによって、
素敵な梁に変身しております


久しぶりに見る大きな梁で、私も仕事をしながら何回ものぞき見しています(笑)
あまりじっくり見に行くと、大工さんの気が散るかも・・・と思いのぞき見していたんですが
写真にはぜひおさめたい!と撮ってきましたよ

まず、運ばれてきた時がコチラ↓

なかなかの大きさの立派な杉の木ですよね

それが、職人の手で今こうなっています↓

イイ感じにきれいに磨きあげられています

でもまだまだキレイに磨きますよ~

これはリアルタイムなので、お昼過ぎにはかなり仕上がるんじゃないでしょうか

ここから、今度は塗装に入りしっかり乾かして上棟の時にしっくりはまります

わぁ~楽しみだな


また仕上がった梁は明日以降のブログにUPします!
もったいぶっております(笑)
N様 どうぞどうぞお楽しみに

がんばった運動会![☆ヨメブログ☆]
投稿日時:2020/09/29(火) 09:43
おはようございます
秋晴れの気持ちのいい朝のはじまり
9月も残りわずかで・・・10月がもうスタートしますね!
気候がいいので、早めの大掃除・断捨離をおススメします
私も子どもたちに見つからないように、もう遊んでいないおもちゃや壊れてたり
数が合わなくなったオモチャ・・・をこっそりサヨウナラしました
これ見つかると、ごみ袋ひっくり返してオモチャを取り戻され・・・
さらには、『ママが捨てた!!』とかなりの悪者扱いをされます(涙)
“だって遊んでなかったじゃん・・・”と言う言葉は意味がありません
それと子供たちが作ってきた作品も、保管に困るものの一つですよね
写真などに撮って、これは一応子供たちに要るか要らないか聞きます!
要らないと言われたものは一緒に、サヨウナラできますが・・・
要る!!!なんて宣言されたものは、それこそ こっそりコースです
まだまだ片付けたいものがあるので、少しずつがんばります
さて日曜は末娘の最後の運動会がありました
コロナの影響で観覧できるのは各家庭より2名だけ・・・
家族を代表してビデオもカメラもしっかり撮ってきました!
見れない方に考慮して、youtube配信もしてくださったので、
家で待つ子供たちや、祖父母にも見せれることができました
お弁当もなかったので、なんだかあっという間に終わってしまいましたが
それでも子供たちはとてもよく頑張っていて、ウルウルきてばっかりでした
末娘はマーチングでは指揮者をつとめ、家でもつっぱり棒で練習しては
“下に落としたらどうしよう・・・”と心配してましたが、本番では落とすこともなく
終わってから本人も満足そうにしていました
しかし、こちらも緊張しましたね~~
久しぶりに胸がどきどきして、手に汗握りました・・・
またひとつ成長してくれた子供たちの姿に感動でした
お留守番の長女、息子も義母とyoutubeでずっと見てくれて、応援してくれていたようです
来週は小学校の運動会です!規模はこちらもコロナの影響で小さめになるみたいですが
そんな中でも一生懸命がんばってくれると思います
子どもたちから、がんばりをもらったので今日も一日がんばりましょう


秋晴れの気持ちのいい朝のはじまり

9月も残りわずかで・・・10月がもうスタートしますね!
気候がいいので、早めの大掃除・断捨離をおススメします

私も子どもたちに見つからないように、もう遊んでいないおもちゃや壊れてたり
数が合わなくなったオモチャ・・・をこっそりサヨウナラしました

これ見つかると、ごみ袋ひっくり返してオモチャを取り戻され・・・
さらには、『ママが捨てた!!』とかなりの悪者扱いをされます(涙)
“だって遊んでなかったじゃん・・・”と言う言葉は意味がありません

それと子供たちが作ってきた作品も、保管に困るものの一つですよね

写真などに撮って、これは一応子供たちに要るか要らないか聞きます!
要らないと言われたものは一緒に、サヨウナラできますが・・・
要る!!!なんて宣言されたものは、それこそ こっそりコースです

まだまだ片付けたいものがあるので、少しずつがんばります

さて日曜は末娘の最後の運動会がありました

コロナの影響で観覧できるのは各家庭より2名だけ・・・
家族を代表してビデオもカメラもしっかり撮ってきました!
見れない方に考慮して、youtube配信もしてくださったので、
家で待つ子供たちや、祖父母にも見せれることができました

お弁当もなかったので、なんだかあっという間に終わってしまいましたが

それでも子供たちはとてもよく頑張っていて、ウルウルきてばっかりでした

末娘はマーチングでは指揮者をつとめ、家でもつっぱり棒で練習しては
“下に落としたらどうしよう・・・”と心配してましたが、本番では落とすこともなく
終わってから本人も満足そうにしていました

しかし、こちらも緊張しましたね~~

久しぶりに胸がどきどきして、手に汗握りました・・・
またひとつ成長してくれた子供たちの姿に感動でした

お留守番の長女、息子も義母とyoutubeでずっと見てくれて、応援してくれていたようです

来週は小学校の運動会です!規模はこちらもコロナの影響で小さめになるみたいですが
そんな中でも一生懸命がんばってくれると思います

子どもたちから、がんばりをもらったので今日も一日がんばりましょう


スポーツの秋に睡眠の秋!?[☆ヨメブログ☆]
投稿日時:2020/09/25(金) 09:29
おはようございます
昨日は一日雨で、夜中もだいぶん強めに降っていましたね
今日からはしばらく晴れの予報で、ありがたいです
今週末は末娘の幼稚園最後の運動会があります
最後だし、じいちゃんばあちゃん家族とたくさんの方に見てもらいたかったのですが
コロナの影響で、見に行けるのは家族から2名・・・
仕方ない状況で、でもやっぱり皆にも見てもらいたかったな・・・と楽しみと悔しさと
半々な気持ちで迎える運動会です。
先生方はきっと苦渋の決断で、消毒などたくさん気を使われるでしょうから感謝です
たくさん練習して、先生方が褒めて応援してくれているので
あとは本番やりきってもらうのみです!!
あ~なんだか私が緊張してきた(笑)
長女、息子と通って最後の運動会というのも感慨深いものがあります
息子は2歳から入り、初めての運動会の時はなぜか5時に起きて・・・
開会式のラジオ体操しながら寝てたんですよ(笑)
もう我が家の伝説です
そんな息子、連休中宿題しているかと思ったら・・・
また寝てる

しばらく寝て、ほっぺたに鉛筆の跡つけて起きました・・・将来心配です
それでは今日も一日がんばりましょう

昨日は一日雨で、夜中もだいぶん強めに降っていましたね

今日からはしばらく晴れの予報で、ありがたいです

今週末は末娘の幼稚園最後の運動会があります

最後だし、じいちゃんばあちゃん家族とたくさんの方に見てもらいたかったのですが
コロナの影響で、見に行けるのは家族から2名・・・
仕方ない状況で、でもやっぱり皆にも見てもらいたかったな・・・と楽しみと悔しさと
半々な気持ちで迎える運動会です。
先生方はきっと苦渋の決断で、消毒などたくさん気を使われるでしょうから感謝です

たくさん練習して、先生方が褒めて応援してくれているので
あとは本番やりきってもらうのみです!!
あ~なんだか私が緊張してきた(笑)
長女、息子と通って最後の運動会というのも感慨深いものがあります

息子は2歳から入り、初めての運動会の時はなぜか5時に起きて・・・
開会式のラジオ体操しながら寝てたんですよ(笑)
もう我が家の伝説です

そんな息子、連休中宿題しているかと思ったら・・・
また寝てる


しばらく寝て、ほっぺたに鉛筆の跡つけて起きました・・・将来心配です

それでは今日も一日がんばりましょう

大きな栗の♪[☆ヨメブログ☆]
投稿日時:2020/09/24(木) 10:35
おはようございます
今日は台風の影響で一日雨みたいですね・・・
運転や歩く時など、どうぞお気をつけください
さて昨日は知り合いから栗をもらっていたので、お昼休みと夕方は栗と戦っておりました(笑)
栗に切り目を入れて圧力鍋ですると、皮もむきやすいとクックパッドにあったので
それ通りにすると本当にきれいにむけました
早めに取り上げた半生の栗は、栗ご飯に
味をしっかり付けて美味しくできました
しっかり圧力かけた大きな栗はそのまま食べようかなと思いましたが、
甘露煮が食べたくなり挑戦!!
イイ感じにぐつぐつしだした頃に、洗濯機のピーピー音が・・・
洗濯物をカゴに入れて戻ってこようと思ってただけなのに、
そのまま干し始めてしまい
干してる途中に長女の目薬をさしてないことを思い出して、2階にあがると
「鍋がやばいぞーーー」の声が!!!
しまったーーー
旦那さんが早めに気づいてくれたので、栗は上のほうは無事でしたが・・・
一歩間違うと大変なことになっていたので、料理をする時には離れてはいけませんね(涙)
それかタイマー機能があるので、それを活用します・・・
なんだか自分の行動に自分でガッカリした夜でした(反省)
今日は気持ちを切り替えてがんばります

今日は台風の影響で一日雨みたいですね・・・
運転や歩く時など、どうぞお気をつけください

さて昨日は知り合いから栗をもらっていたので、お昼休みと夕方は栗と戦っておりました(笑)
栗に切り目を入れて圧力鍋ですると、皮もむきやすいとクックパッドにあったので
それ通りにすると本当にきれいにむけました

早めに取り上げた半生の栗は、栗ご飯に

味をしっかり付けて美味しくできました

しっかり圧力かけた大きな栗はそのまま食べようかなと思いましたが、
甘露煮が食べたくなり挑戦!!
イイ感じにぐつぐつしだした頃に、洗濯機のピーピー音が・・・
洗濯物をカゴに入れて戻ってこようと思ってただけなのに、
そのまま干し始めてしまい

干してる途中に長女の目薬をさしてないことを思い出して、2階にあがると
「鍋がやばいぞーーー」の声が!!!
しまったーーー

一歩間違うと大変なことになっていたので、料理をする時には離れてはいけませんね(涙)
それかタイマー機能があるので、それを活用します・・・

なんだか自分の行動に自分でガッカリした夜でした(反省)
今日は気持ちを切り替えてがんばります

おいも~♪[☆ヨメブログ☆]
投稿日時:2020/09/23(水) 10:02
おはようございます
連休はどう過ごされましたか??
秋分の日があり、本当に一気に秋が深まりましたよね
朝方がひんやりを通り越して、寒い!!!
ということで、慌てて衣替えして毛布を干して・・・
と一日洗濯物と格闘しました
でも、おかげですごく快適に眠れて、朝が起きれないほどです(笑)
これから起きれない季節がきますーーー涙
連休中は庭の畑のいも掘りもしました
大根か!?っと思うほど巨大なおいもで、大興奮
特に我が家の元気印の末娘は、じゃんじゃん掘ります!
そしてすぐに飽きます(笑)
最後には気づくと私だけが掘っていました

肝心のお味は・・・
甘くない・・・いや自然の甘さ?というべき??
いやこれは自然にも甘さはないぞ
と少々残念な感じでしたが、切り替えて甘さを足せるスイートポテトと、
おいもパイにしました
それでもまだ甘くても良さそうでしたが、まあ今回はヨシ!!

おいも だけは子供たち全員好きなので、また何かスイーツに挑戦してみます
それでは今日も一日がんばりましょう

連休はどう過ごされましたか??
秋分の日があり、本当に一気に秋が深まりましたよね

朝方がひんやりを通り越して、寒い!!!

ということで、慌てて衣替えして毛布を干して・・・
と一日洗濯物と格闘しました

でも、おかげですごく快適に眠れて、朝が起きれないほどです(笑)
これから起きれない季節がきますーーー涙
連休中は庭の畑のいも掘りもしました

大根か!?っと思うほど巨大なおいもで、大興奮

特に我が家の元気印の末娘は、じゃんじゃん掘ります!
そしてすぐに飽きます(笑)
最後には気づくと私だけが掘っていました


肝心のお味は・・・
甘くない・・・いや自然の甘さ?というべき??
いやこれは自然にも甘さはないぞ

と少々残念な感じでしたが、切り替えて甘さを足せるスイートポテトと、
おいもパイにしました

それでもまだ甘くても良さそうでしたが、まあ今回はヨシ!!

おいも だけは子供たち全員好きなので、また何かスイーツに挑戦してみます

それでは今日も一日がんばりましょう

バックナンバー
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(11)
- 2022年12月(9)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(9)
- 2022年9月(11)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(11)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(11)
- 2022年3月(14)
- 2022年2月(13)
- 2022年1月(11)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(11)
- 2021年10月(13)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(16)
- 2021年6月(16)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(13)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(14)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(15)
- 2020年10月(18)
- 2020年9月(15)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(15)
- 2020年6月(16)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(14)
- 2020年2月(15)
- 2020年1月(12)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(8)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(9)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(8)
- 2019年4月(13)
- 2019年3月(10)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(19)
- 2018年12月(14)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(9)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(9)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(12)
- 2018年3月(13)
- 2018年2月(15)
- 2018年1月(15)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(15)
- 2017年10月(14)
- 2017年9月(15)
- 2017年8月(13)
- 2017年7月(16)
- 2017年6月(20)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(16)
- 2017年3月(16)
- 2017年2月(20)
- 2017年1月(20)
- 2016年12月(34)
- 2016年11月(13)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(19)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(18)
- 2016年6月(11)
- 2016年5月(15)
- 2016年4月(15)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(22)
- 2016年1月(21)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(18)
- 2015年9月(21)
- 2015年8月(20)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(32)
- 2015年5月(16)
- 2015年4月(17)
- 2015年3月(16)
- 2015年2月(19)
- 2015年1月(12)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(15)
- 2014年10月(15)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(22)
- 2014年6月(22)
- 2014年5月(25)
- 2014年4月(17)
- 2014年3月(15)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(24)
- 2013年12月(8)