~誠心誠意~の想いを込めて お客様の笑顔のために一生懸命頑張る工務店であり続けます

熊本県下益城郡美里町名越谷60

0964-47-1379

営業時間:AM8:30~PM6:00

ブログトップブログトップ

最終日☆ヨメブログ☆

投稿日時:2015/09/30(水) 10:23

おはようございます

9月も最終日になりました

今年も残り3か月・・・あっという間ですね

昨日も言いましたね


今朝の事務所は、お客様との打ち合わせがあっています

お客様の希望に合わせて理想の家づくりができるよう、

何回も打ち合わせを重ねていきます

全力でスタッフ一同頑張ります!!

作業場では、木材の加工が行われています

それぞれの仕事を頑張っております



 

運動会!!☆ヨメブログ☆

投稿日時:2015/09/29(火) 09:59

おはようございます

明日で9月も終わり・・・あっという間ですね


日曜日は子供たちの運動会があり、皆で応援に行ってきました

お弁当作りも両方のおばあちゃん(母)に手伝ってもらい、手際よく完成しました!



3回目の運動会の長女は慣れたもので、皆が応援にくることが嬉しくて仕方ないようで

問題は息子・・・朝からいつもと違う雰囲気を感じ取って

ご飯もなかなか食べない着替えようともしない

どうにか言いくるめて(笑)送り出しました

長女は私たちを見つけると少しニコッとして、でも後はちゃんと前を向き

練習通りにとても頑張っていました

息子くん・・・かけっこの時に最後から皆をにらみつけ何やらブツブツ言っている

後で聞くと、大好きなカーズのマックイーンみたいに走ったそうで

その顔がすごくて、応援席は大盛り上がりでした!!

またひとつ成長を感じ、思い出が増えました


さあ今週も頑張っていきましょう

 

~伊香賀教授とスマートウェルネス~修誠社長のブログ

投稿日時:2015/09/26(土) 10:09

皆様お疲れ様ですm(_ _ )m

秋晴れで気持ちのいい天気ですね!

昨日飲みすぎた方には辛い日差しかも・・・笑


どうも!

無垢が好きなのに修ですいえー


昨夜はなんと!!

日本日本を代表する建築会の巨匠!!
慶応義塾大学教授
伊香賀先生


TVや雑誌でも活躍されていて
多忙なスケジュールの中に
くまもと希望の星
(地域型住宅グリーン化事業採択グループ)
のメンバーと意見交換会をしながらの
食事会をさせて頂きましたキイロキラ



先日まではお仕事で
ケニアに行かれていたとの事・・・
まさにワールドワイド飛行機きらきら

今回は
スマートウェルネスについての話が
主だったと思います・・・

後は和気あいあいと
お話をさせて頂きました。

スマートウェルネス
(リーフォームで健康になれるの?)
簡単な説明を・・・これ

お客様にも協力して頂き
リフォーム前・後に血圧の変化をデータ化し
健康になれる住宅を実証する事業です。

それに対してお客様は補助金がもらえる訳です!

リーフォームの負担金を補助してもらい
健康にもなれる!

まさに一石二鳥きらきら

その取り組みを
くまもと希望の星のメンバーで
頑張って行こうと考えています。


先生がこのワインがいいよ!
そうおっしゃったので・・・

流石です・・・m(_ _ )m
・・・的な事を言ってるのでしょう・・・笑

本当は勉強してるふりの写真を
わがまま言って撮ってもらいました・・・笑

どっちにしろすみません・・・m(_ _ )m

ちゃんと真面目な写真も頂きましたきらきら


今回本当に貴重なお時間を作って頂いた
伊香賀先生には感謝申し上げますm(_ _ )m



それでは今宵も・・・

あっ!まだ昼か・・・




≪ 意 ≫






今日もがむしゃらに全力疾走!





NEWこちらキイロキラ


NEW本田住建ブログもお楽しみ下さい
(今日は何の日??)



NEWこちらキイロキラ


※携帯からはPC版を押す事をお勧めします。
PC版のほうが見やすいかも・・・




ペタしてね読者登録してね

主婦業!!☆ヨメブログ☆

投稿日時:2015/09/25(金) 11:11

おはようございます

朝から事務所はバタバタ・・・

大きなトラックが停まっていて、何事か!?と思ってたら

コピー機を新しい物に変更の日でした

担当の方の熱心に通われる姿に、変更になりました

わからない事も何かと聞きやすそうで、また皆の仕事が一段とはかどる事でしょう


さあ、きょうは何の日??

9月25日
*藤ノ木古墳記念日
*主婦休みの日

主婦休みの日・・・生活情報紙『リビング新聞』が2009年に制定。
         日ごろ家事を主に担当している主婦がリフレッシュをする日。
         読者のアンケートにより1月25日・5月25日・9月25日を
         主婦休みの日とした。

主婦休みの日・・・ありがたいけど実際は

自分の体調が悪くても、休みのない主婦業はいかに自己管理をしっかりするかが

大切になりますよね

そして時々は、自分なりの息抜きをしてまた頑張らないといけません

今朝は珍しく末娘が朝から寝たので、ほんの10分 家事を放棄して

スイーツタイムにしました

糖分補給で、今日のやる気がわきました~

今週末は運動会があるので、お弁当作り頑張らないと!

皆様もよい週末をお迎えください



 

☆ヨメブログ☆

投稿日時:2015/09/24(木) 10:03

おはようございます

シルバーウィークも終わり、やっと子供たちも幼稚園へ行きました

ほっとしたのは私だけでしょうか・・・

朝から掃除機かけて、部屋をリセット!!

きれいになると気持ちもシャンとしますね


そんな今日は何の日??

9月24日
*清掃の日
*畳の日
*歯科技工士の日
*みどりの窓口の日

畳の日・・・全国畳産業振興会が制定。
      い草の緑色から制定当時「みどりの日」であった4月29日と、
      「環境衛生週間」の始まりの日であり「清掃の日」である9月24日。

我が家にも和室が2つあり、1つはこどもが遊ぶ部屋になっていて

そこで昼寝もできたりします

ほとんどオモチャが散乱しているのですが

でも畳はやっぱりいいですね~落ち着きます
 
そんな畳の遊び場で大好きな車を並べてみました!
 1年前位の写真ですが







 

バックナンバー

0964-47-1379お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ