ブログトップ
旅行 その2[☆ヨメブログ☆]
投稿日時:2015/04/30(木) 13:50

昨日の夏日との気温差に、大人も子供も体調がイマイチです・・・

さて、何日も経ってしまいましたが

旅行話 その2☆
2日目は釣り組、ハウステンボス組に分かれ満喫しました!
釣り組は大きな鯛を社長が釣り上げたりと、盛り上がったみたいでした

私たちは子供連れでハウステンボスへ・・・

まず始めに行ったのは『おえかき水族館』という自分の描いた魚が、プロジェクションマッピングの
水族館で泳ぐ!という何とも現代的なアトラクション。

自分が描いた魚を探したり、出てくると喜んで追いかけたり

その後はメリーゴーランドへ。馬には目もくれず、馬車?乗り物?に向かう息子。
楽しんで乗り、終わると“降りない!”とその場に座り込み

お客さんも少なかったので、もう1周できました


それからお昼ごはんを食べ、『ふわふわらんど』という、その名の通り
空気でふくらませてあるアトラクションへ。
誰もいなくて貸し切り

普段は慎重派の娘も何回も高い滑り台に挑戦したりと、とっても満喫

末っ子は、びっくりで泣いてます


旅館に向かうバスでは爆睡(大人も・・・)
稲佐山の夜景が見える部屋でこの日は早々寝ました!
つづく・・・
~誠心誠意に思いを込めて~[修誠社長のブログ]
投稿日時:2015/04/29(水) 18:05
今日は祝日でしたね


もうゴールデンウィークに突入!
って方もいらっしゃるのではないでしょうか?
皆さんは長期休暇を利用してのご予定はありますか?
さて
本日は午前と午後に分けて
2組様との打ち合わせをさせて頂きました。
Welcomeボードでお出迎え

約3時間づつの打ち合わせ
お子様にも退屈して頂かない様に
本とスケッチブック・ぬりえを用意しておきました

女の子二人仲良く遊んでくれていてお話もスムーズに進みました。
ぬりえも上手に出来ました

M様、H様大変お疲れ様でしたm(_ _ )m
いろいろと難しい話しもお聞き頂いていますが、着工日まで少しづつ近づいて参りました。
誠心誠意・まごころ込めて私が責任をもって対応させて頂きますのでよろしくお願い致しますm(_ _ )m
後は粋な大工集団にお任せ下さい

≪ 誠心誠意 ≫
本田住建はお客様の笑顔の為に真心こめて一生懸命頑張る工務店であり続けます。
釘一本打つ仕事から新築まで我々プロにお任せ下さい!
『 一日一日仕事が出来る事に感謝し、まごころ込めて造ります 』
・本田住建ホームページ
・本田修誠プロフィール・夢
こちら
※携帯からはPC版を押す事をお勧めします。
PC版のほうが見やすいかも・・・
本田住建慰安旅行記 ~長崎の旅~[修誠社長のブログ]
投稿日時:2015/04/28(火) 16:41
H27 本田住建慰安旅行記~長崎の旅~
本田住建では2年越しに慰安旅行に出かけます。
2年間積み立てして、ドーーンと使う・・・
使いたい・・・
使えない・・・現実・・・は、さておき
スタッフ一同で普段の疲れを癒し、楽しんできました
一日目・・・
綺麗なつつじを見たり
(年寄り組みは、途中でリタイヤ)
エロガッパを見たり・・・
(これも本物だなっ!!)
私の好きな『誠』の文字
さては店主さん・・・調べたな・・・
初日はのんびりバスに揺られ
『平戸海上ホテル』に到着
海を目の前に温泉に入り疲れが取れて
宴じゃーーーー


ってそこは紳士的に乾杯を!
先輩どうぞ・・・m(_ _ )m
しかし乾杯が終われば無礼講
うまい肴が次々と・・・お酒もすすみます
料理にスタッフさんの気配り120点!!
満足致しました
カラオケスタート
人前では恥ずかしがってた子供たちも成長してました
後ろでマイクを離さない息子・・・
遺伝だろうか・・・
沖縄出身の女将さん
歌も本当に上手でございました。
また機会があればよろしくお願い致します
二日目・・・
釣り組みとハウステンボス組みに分かれて移動開始
ううう・・・大丈夫か?
ホテルから10分程で港に到着!
戦闘開始
魚にバレないように格好からですね!
皆が釣れない中、まずはガラカブ6匹
余裕だな・・・
後はカメラマンに・・・
大物賞には社長から¥5.000円
さー誰が優勝かな
手釣りは難しい・・・
むしゃんよか
残り時間わずか・・・
社長だけ0匹・・・
船の上を移動しまくる・・・
・・・
きたっーーー
社長が騒ぎ出す・・・
皆の心・・・まーた始まったばい!
ん?
んん??
本当に釣れてる模様
63cmの真鯛GET
結局、社長が優勝でした
イサキがいっぱい釣れたのでホテルに頼んで塩焼き決定
残りの魚は持ち帰り、煮付けに、味噌汁に
長崎平戸ちゃんぽん
船頭さんの奥さんに強引に紹介してもらったお店
想像してたまんま・・・
それ以上でも以下でもなかった・・・
舌が肥えた方ばかりでごめんなさい。
一方・・・
ハウステンボス組み
子供たちは大満足の様子でしたが、奥様方は疲れきった様子でした。
お疲れさんでした
長崎市内へ移動・・・
二日目は稲佐山にある
ホテル『清風』
まずは温泉で魚臭い体を清めます。
宴じゃーーーー
そこも紳士的に乾杯
先ほど釣ったイサキを塩焼きにしてもらいました
世界三台夜景の一つを眺めながら美味しいお酒が進みます長崎
香港
モナコ
いい感じです
普段話しているつもりの仲間ですが、お酒を一緒に飲みお互いの気持ちを理解し合ういい時間となりました。
本田住建の絆がより一層強くなり、いい息抜きといい思い出になりました。
三日目・・・
帰りの車内で、坂道の多い長崎で家を建てるとなると大変だな・・・熊本は恵まれてる・・・なんて、愛熊本心に浸りながら帰ってきました。
確認降りるのか?
余計な世話はさておき・・・
帰りのフェリーで子供以上にはしゃぐ社長でありました・・・Σ\( ̄ー ̄;)
カモメと戯れてます
・・・
充電も満タン
今週から T様邸の墨付け切り込みに入ります
バリッと行こうかね
≪ 誠心誠意 ≫
本田住建はお客様の笑顔の為に真心こめて一生懸命頑張る工務店であり続けます。
釘一本打つ仕事から新築まで我々プロにお任せ下さい!
『 一日一日仕事が出来る事に感謝し、まごころ込めて造ります 』
・本田住建ホームページ
・本田修誠プロフィール・夢
こちら
※携帯からはPC版を押す事をお勧めします。
PC版のほうが見やすいかも・・・
旅行 その1[☆ヨメブログ☆]
投稿日時:2015/04/27(月) 11:34

毎日、晴れが続くとやる気もわいてきますね!
さて先週の木曜日から土曜日まで、慰安旅行で長崎に行ってきました!
だいたい2年に1回行ってますが、前回は震災があり自粛しましたので
今回4年振りの旅行となりました

大人11名、こども3名←この3名が大変でした・・・

1日目☆
熊本を出発、バスの中では早速宴会のはじまり~

高速で一気に佐賀の武雄へ
おひるごはんを食べ、御船山楽園へ。
色鮮やかなつつじがキレイでした


食後にこの上り坂・・・きつかった

それから平戸の旅館へ。温泉の中に水族館があり
子供たちはテンションもUP!!
女将さんもとてもステキな方で私が娘に授乳をしようとしていると
隣の部屋をすぐに使わせてくれました

女性ならではの気配り・・・さすがだなと感動しました

この日はみなさん絶好調で宴も盛り上がりました

つづく・・・
勉強会~増えるリノベーション工事~[修誠社長のブログ]
投稿日時:2015/04/21(火) 19:17
お疲れ様です。
今日の仕事はどうでしたか?
がむしゃらに頑張る事はできましたか?
どうも!
無垢が好きなのに修誠です
今日もは仕事終わりにLIXILさん会議室にて、iecoco スマイルパートナーの勉強会に参加しています。
今回のテーマは
『既存住宅・中古住宅改修工事について』
現在、日本の不動産・建築業界では空き家問題が重要視されています。
新築物件も建築基準水準がレベルUPしていますが、国は中古住宅を断熱改修や省エネ住宅など基準をクリアするリノベーション工事をすれば補助金を出してくれます。
現に新築を建てたいけど、既存の家に思い入れがあって壊したくない・資金計画で不安があるなど、中古住宅をリノベーション工事をされる方も増えてきているのが現状です。
そこで私も受講資格をクリアしているので
『既存住宅現況検査技術者講習』
を受講しようと思います。
いわゆる検査業務のスペシャリストという訳です。
既存住宅・中古住宅の診断を的確に行い高い水準のリノベーション工事を可能とします。
地場の工務店だから出来る仕事・地場の工務店にしか出来ない仕事があります。
特に言いたいのは
田舎の小さな工務店だけど、こんなにも出来るぞ!!
って所を見せてあげます!!
そのために小さな脳みそをフル回転させて勉強します!
お客様の為に・・・

最後に、今リフォームをされる方必見!!
お得なキャンペーンも実施していますので、まずはホームページをご覧ください!
≪ 誠心誠意 ≫
本田住建はお客様の笑顔の為に真心こめて一生懸命頑張る工務店であり続けます。
釘一本打つ仕事から新築まで我々プロにお任せ下さい!
『 一日一日仕事が出来る事に感謝し、まごころ込めて造ります 』
・本田住建ホームページ
・本田修誠プロフィール・夢
こちら
※携帯からはPC版を押す事をお勧めします。
PC版のほうが見やすいかも・・・
バックナンバー
- 2023年3月(11)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(11)
- 2022年12月(9)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(9)
- 2022年9月(11)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(11)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(11)
- 2022年3月(14)
- 2022年2月(13)
- 2022年1月(11)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(11)
- 2021年10月(13)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(16)
- 2021年6月(16)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(13)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(14)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(15)
- 2020年10月(18)
- 2020年9月(15)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(15)
- 2020年6月(16)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(14)
- 2020年2月(15)
- 2020年1月(12)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(8)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(9)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(8)
- 2019年4月(13)
- 2019年3月(10)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(19)
- 2018年12月(14)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(9)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(9)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(12)
- 2018年3月(13)
- 2018年2月(15)
- 2018年1月(15)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(15)
- 2017年10月(14)
- 2017年9月(15)
- 2017年8月(13)
- 2017年7月(16)
- 2017年6月(20)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(16)
- 2017年3月(16)
- 2017年2月(20)
- 2017年1月(20)
- 2016年12月(34)
- 2016年11月(13)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(19)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(18)
- 2016年6月(11)
- 2016年5月(15)
- 2016年4月(15)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(22)
- 2016年1月(21)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(18)
- 2015年9月(21)
- 2015年8月(20)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(32)
- 2015年5月(16)
- 2015年4月(17)
- 2015年3月(16)
- 2015年2月(19)
- 2015年1月(12)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(15)
- 2014年10月(15)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(22)
- 2014年6月(22)
- 2014年5月(25)
- 2014年4月(17)
- 2014年3月(15)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(24)
- 2013年12月(8)