~誠心誠意~の想いを込めて お客様の笑顔のために一生懸命頑張る工務店であり続けます

熊本県下益城郡美里町名越谷60

0964-47-1379

営業時間:AM8:30~PM6:00

ブログ個人トップ☆ヨメブログ☆

☆ヨメブログ☆ 2020/4

~事務所・作業場の出来事~嫁のほぼ個人的なブログです( *´艸`)♡

ゴールデンウィークの休業日

[sayuri] 投稿日時:2020/04/30(木) 09:51

《ゴールデンウェーク中の休業日につきまして》


ゴールデンウィークは

5/1(金)~5/6(水)まで

休業日になりますので、何卒よろしくお願い致します



スタッフにも、今年の大型連休は家でゆっくり過ごすように社長からも話がありました

こんな年もあるか~と大きな気持ちで家で過ごされてくださいね

掃除三昧にするのも良し!!食べ三昧にするのも良し!!

個人的には、季節がいいこの時の掃除はオススメです

12月の大掃除は寒いし、日照時間も短いしで効率があまりよくないのでは・・・

ゴールデンウィークにしておくと、大掃除も楽ですのでぜひ


それでは、楽しいお休みをお過ごしください



★写真は作業場に毎年くるツバメ!
 がんばって巣を作っております
 同じ建築業として、応援しております(笑)

昨日は御船町 T様邸上棟でした!

[sayuri] 投稿日時:2020/04/28(火) 14:18

みなさま こんにちは

今日はいい天気で暑くなりそうですね

いつまで続くのかと、週間天気予報を見ると5月のはじめはお天気が悪い日が多いみたいですね

ゴールデンウィークはお天気のおかげで、家で過ごすことが苦ではないかもしれませんね



さて昨日は御船町 T様邸の上棟でした

おめでとうございます

スタッフ一同誠心誠意、真心こめた家づくりをしてまいります

4月に入社したスタッフも、入社してから2軒目の建方となり

いい経験をしているのではないかな?と嬉しく感じているおせっかいおばさんです(笑)


熊本市内の学校は5/31まで休校が延長になったみたいですね

美里町は今のところ、何の通知もありませんが・・・

延長になる覚悟もしておかないと!!

買出しに出ると、レトルト食品やカップラーメンなど日持ちのする食料が

品薄になっていて『物流が不安定になっておりますので、ご家族で3つまで』と

書いてありました

もうこうなったら、自給自足の生活も視野に入れないと

とりあえず我が家には、じゃがいも・ミニトマト・レタス・大葉が植えてありますので

何日かの貴重な材料にはなってくれると信じてます(笑)



それでは今日も一日がんばりましょう

在宅ワークでスタッフのマスクを♪

[sayuri] 投稿日時:2020/04/24(金) 14:13

みなさん こんにちは

今日も風が強くて肌寒く感じられますね

気温差などで、体調がイマイチの方もいらっしゃるんじゃないかと思います・・・

週末もおうちで、ゆっくり過ごしましょうね


私も家にいると家の汚さが気になってくるので、掃除用品を買ってきました

やりだすとキリがないけど・・・せっかくのチャンス




さて昨日は在宅ワークで、スタッフのマスクを作りました

生地がなかなかなくて困ってましたが、てぬぐいをお義母さんがたくさん見つけてくれたので

それで製作!!

スタッフにもマスク着用と、検温、消毒を徹底しています

それでもマスクはなかなか店頭では見つけられないので・・・

布マスクでとりあえずは


てぬぐいは主人がいつも出ている“椿会”という祭りのてぬぐいで、

毎年色が変わるので、色々な色で作れました

糸のほつれなどあったら、ごめんなさーいですが

気持ちを込めて作りました

大人数の会社ではありませんが、だからこそ家族のような気持ちです

おせっかい おばちゃんです(笑)


大切な人や、またその大切な人の大切な人のために

しばらく家で過ごしましょうね



それでは今日もがんばりましょう




 

カーテンの洗濯♪

[sayuri] 投稿日時:2020/04/22(水) 13:45

みなさま こんにちは

今日は強風で、体がもっていかれそうですね~~cheeky

運転や、外での作業はどうぞお気をつけくださいね



さて熊本県も休業要請が出され、末娘の幼稚園も家での保育が可能ならば

自粛をという通達がきまして・・・今日から3人わいわいしております

今更ながら、息子の声の大きさに頭が痛くなります(笑)

本人には自覚は全くないみたいで『あ!ごめん!』と素直に言ってくれますが

すぐ興奮すると声が大きくなってきます

こどもだから、仕方ないんですけどね・・・



少しでも癒されようかと、お花を買って玄関前に植えました

花壇には、ひまわりも植えましたよ

少し前は水やりも、草取りも後回しで荒れ放題になっていた庭ですが・・・

今は時間はたっぷりあるので手がかけれております


そうそう昨日は、ずっと気になっていて後回しだった(また後回し・・・笑)

ロールスクリーンの洗濯をしてみました

洗濯表示を見ると、弱とかいてあって洗濯機でもいけそうでしたが

怖かったので、はずしてお風呂場でゴシゴシ!!

思っていたよりすごくキレイになり、こどもが鉛筆でシャーーとかいていた跡も

すぐに消えました

色もベージュなので洗剤で色が変わることもなかったんですが、これは自己流です



窓も開けても気持ちのいい季節になってきたので、カーテンレースなども

洗濯のチャンスかもしれません

レールの部品?をはずすのはめんどくさいですが、子供たちは喜んでしてくれますよ!

この機会に家中、普段なかなか手のまわらない所までキレイにしてみましょう



それでは今日も一日がんばりましょう

土日の過ごし方♪

[sayuri] 投稿日時:2020/04/20(月) 14:21

みなさま こんにちは

一週間がはじまりましたが、疲れなどは残ってませんでしょうか??

昨日の夜から風が強かったですね!

庭からカランコロン音が聞こえていました・・・正体はジョウロでした(笑)



土日は庭の草取りをしたり、掃除をしたり、

こどもたちの習字をしたりして過ごしました

日曜日には、先日宣言した?ぎょうざを作りました

手作りはお肉と野菜の割合が好きにできるので、やっぱりおいしいですね

我が家は野菜が多めで、とくに しょうがをかなり効かせます

長女と末娘は包むのを手伝ってくれて、しゅうまいの形っぽくしたりしてました

形はどうであれ、お手伝いするのはいいことだ


息子は『おれ、食べる係だけん!』と包むことはせず・・・

それなのに『しゅうまいの形で20個作って!』と注文はいっちょまえでした

おいしく楽しいご飯でした


さあ今日は何にしようかな



 

バックナンバー

0964-47-1379お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ