☆ヨメブログ☆
☆ヨメブログ☆ 2020/3
~事務所・作業場の出来事~嫁のほぼ個人的なブログです( *´艸`)♡
さくら♪
[sayuri] 投稿日時:2020/03/31(火) 11:27

今日で3月も終わり・・・年度末の方も多いのではないでしょうか?
3月は別れの季節ともいいますが、私も以前働いていた職場では別れと出会いがあり
この3月末から4月にかけては、不思議な気持ちになっていました

何かの縁で同じ時間を過ごしたと思います

それぞれの道で幸せになってほしいと心から願っています

今日の写真は会社の桜です

毎年きれいに咲いてくれます

思います

見とれそうになりますが・・・運転には十分気をつけて

外の空気を吸って、その季節の美しさを感じてくださいね

それでは今日も一日がんばりましょう


コロナに負けるな!
[sayuri] 投稿日時:2020/03/30(月) 15:10

連日のコロナのニュースばかりで、少し気がめいってしまいそうな所に
志村けんさんの訃報で、なんだかショックな始まりでした。。。
小さい頃から、テレビを見ては笑い、そして子供たちもまた『ばか殿』を見て笑っていただけに、
ショックは大きいです。。。
数日の間に深刻な状態になるコロナウイルス。
自粛が続き、少しニュースにも慣れてきてしまったのも事実で

でも本当に気を引き締めないとと気付かされました

コロナに負けるな!!
3月ももう終わりますね!
4月には今よりも嬉しいニュースが聞かれますように・・・
少しでもみなさまがハッピーになるように、息子の宿題からです↓↓

“この中の漢字をいくつかつかって文を作りましょう”
息子のこたえ『川に人と草をながした。』
ええええーーー

川に人を流したらそれは犯罪です

想像もつかない答えが書いてありました(笑)
それでは今日もあと少し!がんばりましょう

手作りビスケット♪
[sayuri] 投稿日時:2020/03/27(金) 15:32

今日は春の嵐!?なのか風がすごいですね~~
この嵐が過ぎれば、桜の開花も進みそうですね

少しでも花の美しさを見れたらいいな~と思っています

毎日毎日、あっという間に冷蔵庫の中身がなくなります・・・(笑)
結婚してからの小さめのサイズということもありますが

お菓子もすぐになくなります・・・涙
という訳で、昨日はホットケーキミックスを使ってケンチキ風のビスケットをつくりました

すごく簡単で(ホットケーキミックスなので・・・)
すごくおいしかったですよ

『おれ甘いの苦手ーーー』と言っていた息子も、なんだかんだで おかわりしました(笑)
クックパッドを見て作りましたので、ぜひ

それでは週末も、人混みなどを避けつつお過ごしください


咲いた咲いた♪
[sayuri] 投稿日時:2020/03/25(水) 11:02
おはようございます
今日はいいお天気ですね週末からお天気が悪くなりそうなので、できることは今日のうちに!!
昨日も天気が良かったので、こどもたちと上靴を洗ったり玄関を掃除したりしました
同じタイミングで上靴を洗っているのに、息子のは汚れるのが早い早い・・・
自分で洗ってみて、『汚いのが、とれん。。。』と几帳面にブラシでこすってましたので
少しは気付いてくれるでしょうか(涙)
水を使っての掃除は子供たちも喜んでしてくれるので、助かります
水道代が増えていそうですが・・・
庭に植えたチューリップもキレイに咲き、あともう少し蕾があるのが開いてくれるのを
楽しみに水遣りをしています
じゃがいもも無事に芽を出したので、ほっとしております
(隣のおじちゃんが、畑を作ってくれたので・・・できなかったら申し訳ない)
桜もちらほら咲きはじめてますね!
例年、協力業者さんとお花見会をして親睦をはかっていて、大変盛り上がるんですが
今年は自粛いたしました残念ですが・・・
それでも、作業場の桜はいつもと同じようにキレイに咲きます
“今年は静かだな~”と桜も思ってるかもしれませんね
そんな年もあります。来年はうるさい位かもしれません。。。
さあ今日も一日がんばりましょう
観音山運動公園♪
[sayuri] 投稿日時:2020/03/23(月) 09:35

今日は朝からいいお天気ですね

今日は午前中、小学校は登校日で修了式と退任式があります

退任式も本当は、先生たちの異動の発表があってからあるのが例年みたいなんですが
今年は特例で先にしていいそうで、今日運動場であるそうです

よかったです

良かったです


そしてまた明日から長い春休みです・・・
昨日は本田住建の野球チームの試合があり、それを見た後に公園でごはんを食べて
公園で遊びました

久しぶりに公園で遊んだので、こどもたちも喜んでエンドレスにすべり台を滑ったり
鬼ごっこをしたりして、体を思いっきり動かして遊べました

私は見守っておりました(笑)
桜が1輪咲いていて、もう少ししたらもっとたくさん咲きそうで
来週にはキレイな感じかな~

公園は小川町にある観音山運動公園って所で、ほぼ貸切でした

小学生には少々物足りない遊具でしたが、それでも楽しそうに遊んでいました

昨日の野球の試合は八代であり、そこからボチボチ帰ってきたんですが
いくつか公園があり、また行ってみたいなと思いました

休校中、子供たちも家や庭がほとんどだったので 少しドライブをして外でご飯を食べ
遊ぶことで私も子供たちもリフレッシュできました

広いところに行くと、心も広くなった気がします

みなさまもぜひ

それでは今日も一日がんばりましょう


写真は遊んでる途中。。。
滑り台の上でも、もめる姉と弟・・・
そして“はやくして・・・”と待ってる末娘

バックナンバー
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(10)
- 2022年12月(9)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(9)
- 2022年9月(11)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(11)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(11)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(13)
- 2022年1月(11)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(10)
- 2021年10月(13)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(15)
- 2021年6月(16)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(13)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(14)
- 2021年1月(13)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(15)
- 2020年10月(18)
- 2020年9月(15)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(14)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(11)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(14)
- 2020年2月(15)
- 2020年1月(12)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(9)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(10)
- 2019年5月(8)
- 2019年4月(12)
- 2019年3月(10)
- 2019年2月(15)
- 2019年1月(17)
- 2018年12月(12)
- 2018年11月(15)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(8)
- 2018年5月(11)
- 2018年4月(9)
- 2018年3月(11)
- 2018年2月(10)
- 2018年1月(13)
- 2017年12月(7)
- 2017年11月(12)
- 2017年10月(11)
- 2017年9月(10)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(11)
- 2017年6月(15)
- 2017年5月(13)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(18)
- 2017年1月(16)
- 2016年12月(17)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(11)
- 2016年9月(18)
- 2016年8月(11)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(11)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(7)
- 2016年3月(14)
- 2016年2月(14)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(9)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(17)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(16)
- 2015年6月(16)
- 2015年5月(8)
- 2015年4月(7)
- 2015年3月(5)
- 2015年2月(9)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(4)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(7)