☆ヨメブログ☆
☆ヨメブログ☆ 2019/12
~事務所・作業場の出来事~嫁のほぼ個人的なブログです( *´艸`)♡
冬休みまであと少しーー
[sayuri] 投稿日時:2019/12/20(金) 09:37
おはようございます
今朝は冬らしい、寒い朝でしたね~
年末年始にかけて、冬将軍が居座るかも!?みたいな予報を言っていましたので
どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね
我が家はコタツが登場したので、みんなコタツから離れません・・・
コタツの上にはどんどんお菓子が山盛りに
冬休みはどうなることやら
冬休みといえば、来週から子どもたちは冬休みがはじまります
それに伴い私も、時短でのお仕事になります
会社は
12/27 通常営業
12/28 午前中大掃除・午後からお休み~
1/6 仕事はじめ
となっております
何卒よろしくお願い致します
冬休み・・・毎日何をしましょう
ご飯も毎食何作りましょう
きっと「麺・丼・麺・麺・・・」みたいなサイクルになりそうです
世の中の保護者の皆さまがんばりましょう!!
お休みの間に「レッツゴーキャンペーンのご応募」お忘れなく
少しずつ応募されておりまして、スタッフの励みになるメッセージも書いていただいたりと
喜んでおります
どうぞ多くの方に当選しますように・・・


今朝は冬らしい、寒い朝でしたね~

年末年始にかけて、冬将軍が居座るかも!?みたいな予報を言っていましたので
どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね

我が家はコタツが登場したので、みんなコタツから離れません・・・
コタツの上にはどんどんお菓子が山盛りに

冬休みはどうなることやら

冬休みといえば、来週から子どもたちは冬休みがはじまります

それに伴い私も、時短でのお仕事になります

会社は
12/27 通常営業
12/28 午前中大掃除・午後からお休み~
1/6 仕事はじめ
となっております

何卒よろしくお願い致します

冬休み・・・毎日何をしましょう

ご飯も毎食何作りましょう

きっと「麺・丼・麺・麺・・・」みたいなサイクルになりそうです

世の中の保護者の皆さまがんばりましょう!!
お休みの間に「レッツゴーキャンペーンのご応募」お忘れなく

少しずつ応募されておりまして、スタッフの励みになるメッセージも書いていただいたりと
喜んでおります



本田住建ギャラリー♪
[sayuri] 投稿日時:2019/12/17(火) 09:24
おはようございます
昨日も暖かい1日でしたが、今日も暖かくなりそうですね~
夕方からは雨が降るそうなので、お帰りの際にはどうぞお気をつけください
さて昨日はいいお天気だったので事務所も大掃除
先日窓拭きは終わったので、床を拭いて整理整頓
きれいになって自己満足です(笑)
そして、ずっと後回しにしていた・・・写真を印刷し『本田住建ギャラリー』を
作りました

玄関から打合せに入られるお客様に、本田住建の押しポイント!スタッフ同士のいい感じを
少しは知っていただけるかな~とこちらも自己満足
ただ、いい感じなだけではなくて年齢もベテランから若手、中堅までおりますので
お互いに刺激しあって、真似して覚えていくところは覚えて自分の身に付け
教えれるところは教えあえるスタッフ間です
大工さんも年々減っていく中、本田住建は大工は全部社員ですので
社員教育にも力を入れておりまして、基礎的なことはもちろん最新の住宅を取り巻く環境・家の構造
なども学んでいます!
安心していただけるのではないかな?と思っております!
どうぞ『本田住建ギャラリー』も、見にきてくださいね
そして昨日から『レッツゴーキャンペーン』の応募もはじまりました
2020.2.29までの締め切りにはなってますが、忘れないうちにお早めにご応募ください


昨日も暖かい1日でしたが、今日も暖かくなりそうですね~

夕方からは雨が降るそうなので、お帰りの際にはどうぞお気をつけください

さて昨日はいいお天気だったので事務所も大掃除

先日窓拭きは終わったので、床を拭いて整理整頓

きれいになって自己満足です(笑)
そして、ずっと後回しにしていた・・・写真を印刷し『本田住建ギャラリー』を
作りました


玄関から打合せに入られるお客様に、本田住建の押しポイント!スタッフ同士のいい感じを
少しは知っていただけるかな~とこちらも自己満足

ただ、いい感じなだけではなくて年齢もベテランから若手、中堅までおりますので
お互いに刺激しあって、真似して覚えていくところは覚えて自分の身に付け
教えれるところは教えあえるスタッフ間です

大工さんも年々減っていく中、本田住建は大工は全部社員ですので
社員教育にも力を入れておりまして、基礎的なことはもちろん最新の住宅を取り巻く環境・家の構造
なども学んでいます!
安心していただけるのではないかな?と思っております!
どうぞ『本田住建ギャラリー』も、見にきてくださいね

そして昨日から『レッツゴーキャンペーン』の応募もはじまりました

2020.2.29までの締め切りにはなってますが、忘れないうちにお早めにご応募ください


大掃除その1
[sayuri] 投稿日時:2019/12/16(月) 11:42
おはようございます
今日は朝からお日様も出て、気温も暖かくなんだかやる気にあふれています
土曜日に我が家の大掃除をしましたが、たぶん4分の1くらいしか
終わりませんでした・・・
やり始めればキリがないけど、でも最低限これはしたいし・・・
年末ギリギリにはしたくないし・・・
葛藤です
でも主人が担当のエアコンのフィルターをしてくれたので、
背の低い私は大助かり
フィルターの掃除後は、風量がいつもより強く感じたので弱めたくらいです!
差し当たって、来週クリスマスパーティーをするリビングだけでも・・・
窓、カーテンの上、巾木(床と壁紙の境目にある木)も拭きました!
今年気分転換にこうかんした照明もファンがあるので、そこもイスに乗ってどうにか拭きました!
いや~普段クイックルワイパーはしますが(ちゃんとで手拭かんかい!
)
ビックリするくらい汚れます
どうぞ皆様ビックリされてください(笑)
今週は雨マークが多く見られますが、がんばりましょう

今日は朝からお日様も出て、気温も暖かくなんだかやる気にあふれています

土曜日に我が家の大掃除をしましたが、たぶん4分の1くらいしか
終わりませんでした・・・

やり始めればキリがないけど、でも最低限これはしたいし・・・
年末ギリギリにはしたくないし・・・
葛藤です

でも主人が担当のエアコンのフィルターをしてくれたので、
背の低い私は大助かり

フィルターの掃除後は、風量がいつもより強く感じたので弱めたくらいです!
差し当たって、来週クリスマスパーティーをするリビングだけでも・・・
窓、カーテンの上、巾木(床と壁紙の境目にある木)も拭きました!
今年気分転換にこうかんした照明もファンがあるので、そこもイスに乗ってどうにか拭きました!
いや~普段クイックルワイパーはしますが(ちゃんとで手拭かんかい!

ビックリするくらい汚れます

どうぞ皆様ビックリされてください(笑)
今週は雨マークが多く見られますが、がんばりましょう

上棟に向けて・・・
[sayuri] 投稿日時:2019/12/13(金) 09:36
おはようございます
今朝は霜がすごかったですね~
子どもたちは『わぁ~白いーーー』と大喜びで、足で踏みに行ったりしてました
いよいよ本格的な冬がきますね
冬休みまで10日・・・
でも自分が子供の頃に1番好きな休みは冬休みでした
クリスマスにお正月、楽しいイベントがぎゅっと詰まっていて
新年のはじまりっていうのも、なんだか新しいノートに名前を書いて使い始めるような
そんな感覚です(わかりますかね??笑)
もう何年も前のお正月は子どもたちが順番に胃腸炎になり、
年越しカウントダウンは洗濯をしていたときがありました
そうならないように、健康に新年を迎えたいですよね
ご馳走も食べないと
さて昨日は美里町 Y様邸の上棟前の準備を見てきました
上棟の日は柱1本からはじまり、
少しずつ家が出来上がってくるので見ていて面白いですよ!!
早送りとかで見ると、更に面白いかもしれませんね


今朝は霜がすごかったですね~

子どもたちは『わぁ~白いーーー』と大喜びで、足で踏みに行ったりしてました

いよいよ本格的な冬がきますね

冬休みまで10日・・・
でも自分が子供の頃に1番好きな休みは冬休みでした

クリスマスにお正月、楽しいイベントがぎゅっと詰まっていて
新年のはじまりっていうのも、なんだか新しいノートに名前を書いて使い始めるような
そんな感覚です(わかりますかね??笑)
もう何年も前のお正月は子どもたちが順番に胃腸炎になり、
年越しカウントダウンは洗濯をしていたときがありました

そうならないように、健康に新年を迎えたいですよね

ご馳走も食べないと

さて昨日は美里町 Y様邸の上棟前の準備を見てきました

上棟の日は柱1本からはじまり、
少しずつ家が出来上がってくるので見ていて面白いですよ!!
早送りとかで見ると、更に面白いかもしれませんね


風邪の予防に・・・
[sayuri] 投稿日時:2019/12/11(水) 09:03
おはようございます
今日は寒さが少し和らいだような~昨日は天気も良くて大掃除日和でしたので、
事務所の窓拭きを終わらせました
12月とは思えない暖かさで、窓がきれいになってスッキリしました
この後に汚れたものは、まあ来年ということで・・・
我が家の大掃除もこんな天気だったらいいのになあ~
さて、ちらほらインフルエンザが近隣でも流行してきたようで、
学校でもマスクの着用が必要になってきました
手洗いうがい、休養に栄養でなんとか、かからずに過ごしたいですね
我が家は乳酸菌の力もかりようと、ヨーグルトにヤクルト、ジョアまで勢ぞろい(笑)
しかもジョアが今はディズニーバージョン
それだけで買ってしまう私・・・
でも普段飲まない息子もミッキーがついてるだけで、飲むからさすがです
昨日は買ったジョアの絵柄が全部違っただけで、私とこどもたちはテンションUP!!
思わず写真まで撮りました
笑
腸内環境を整えて、元気にお正月のごちそうを食べなければ
みなさまも、お気をつけくださいね


今日は寒さが少し和らいだような~昨日は天気も良くて大掃除日和でしたので、
事務所の窓拭きを終わらせました

12月とは思えない暖かさで、窓がきれいになってスッキリしました

この後に汚れたものは、まあ来年ということで・・・
我が家の大掃除もこんな天気だったらいいのになあ~

さて、ちらほらインフルエンザが近隣でも流行してきたようで、
学校でもマスクの着用が必要になってきました

手洗いうがい、休養に栄養でなんとか、かからずに過ごしたいですね

我が家は乳酸菌の力もかりようと、ヨーグルトにヤクルト、ジョアまで勢ぞろい(笑)
しかもジョアが今はディズニーバージョン

それだけで買ってしまう私・・・
でも普段飲まない息子もミッキーがついてるだけで、飲むからさすがです

昨日は買ったジョアの絵柄が全部違っただけで、私とこどもたちはテンションUP!!
思わず写真まで撮りました

腸内環境を整えて、元気にお正月のごちそうを食べなければ

みなさまも、お気をつけくださいね


バックナンバー
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(10)
- 2022年12月(9)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(9)
- 2022年9月(11)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(11)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(11)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(13)
- 2022年1月(11)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(10)
- 2021年10月(13)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(15)
- 2021年6月(16)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(13)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(14)
- 2021年1月(13)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(15)
- 2020年10月(18)
- 2020年9月(15)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(14)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(11)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(14)
- 2020年2月(15)
- 2020年1月(12)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(9)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(10)
- 2019年5月(8)
- 2019年4月(12)
- 2019年3月(10)
- 2019年2月(15)
- 2019年1月(17)
- 2018年12月(12)
- 2018年11月(15)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(8)
- 2018年5月(11)
- 2018年4月(9)
- 2018年3月(11)
- 2018年2月(10)
- 2018年1月(13)
- 2017年12月(7)
- 2017年11月(12)
- 2017年10月(11)
- 2017年9月(10)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(11)
- 2017年6月(15)
- 2017年5月(13)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(18)
- 2017年1月(16)
- 2016年12月(17)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(11)
- 2016年9月(18)
- 2016年8月(11)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(11)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(7)
- 2016年3月(14)
- 2016年2月(14)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(9)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(17)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(16)
- 2015年6月(16)
- 2015年5月(8)
- 2015年4月(7)
- 2015年3月(5)
- 2015年2月(9)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(4)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(7)