☆ヨメブログ☆
☆ヨメブログ☆ 2019/10
~事務所・作業場の出来事~嫁のほぼ個人的なブログです( *´艸`)♡
紅葉
[sayuri] 投稿日時:2019/10/29(火) 09:42
おはようございます
日に日に寒さが出てきて、秋を感じるようになりましたね
もうしばらくすると、紅葉やイチョウもきれいに色づくんじゃないでしょうか
ここ美里には3333段という日本一の石段があるんですが、
そこに行く途中には大きなイチョウの木があり、そこがキレイに色づくんですよ~
通るたびに、色変わってきたな~と感じます
でも昔は山々の色とか全く気にならなかったのに、目がいくようになりましたね
日本は四季があるから、いいですね
今週で10月も終わり・・・
2019も残り2ヶ月。心残りがないようにお過ごし下さい

日に日に寒さが出てきて、秋を感じるようになりましたね

もうしばらくすると、紅葉やイチョウもきれいに色づくんじゃないでしょうか

ここ美里には3333段という日本一の石段があるんですが、
そこに行く途中には大きなイチョウの木があり、そこがキレイに色づくんですよ~

通るたびに、色変わってきたな~と感じます

でも昔は山々の色とか全く気にならなかったのに、目がいくようになりましたね

日本は四季があるから、いいですね

今週で10月も終わり・・・
2019も残り2ヶ月。心残りがないようにお過ごし下さい

お寿司屋さん♪
[sayuri] 投稿日時:2019/10/24(木) 09:10
おはようございます
今日は雨でひんやりしますね
運転などお気をつけくださいね
明日からはしばらくお天気が良さそうなので、衣替えをしたり
早めの大掃除をしたり有効に使いたい!ですね
さて我が家の息子。小学1年生は絶賛反抗期!?中で・・・
反抗というか、かまってもらいたいのがうまく表現できないのか
姉妹に意地悪をしたり・・・私たちが言うことすべてにまずは『いや』と言ってみたり・・・
これが毎日毎日、事あるごとになので 私も参ってしまいまして
特に、こだわりの強い息子と 子どもにも譲りたくない私なので衝突するする
子育ても息抜きが必要なんでしょうけど、一応一生懸命しているつもりなので
すればするほど、からまわります
それでも息子も反抗ばっかりしているわけじゃないんですけどね
先日は夕ご飯の時に、お刺身があったのを見るなり
『お寿司屋さんにしよう!!』と言い出し、自分でシャリを握ると用意
満足そうにお寿司をのせて、大人用のお皿と箸置きまで用意しパパのビールコップまで用意(笑)
形から入るタイプか!!笑
それでも自分で作ったお寿司はおいしかったみたいで、いつもより早く食べました
また楽しく食べれるように工夫したいですね


今日は雨でひんやりしますね

運転などお気をつけくださいね

明日からはしばらくお天気が良さそうなので、衣替えをしたり
早めの大掃除をしたり有効に使いたい!ですね

さて我が家の息子。小学1年生は絶賛反抗期!?中で・・・

反抗というか、かまってもらいたいのがうまく表現できないのか
姉妹に意地悪をしたり・・・私たちが言うことすべてにまずは『いや』と言ってみたり・・・
これが毎日毎日、事あるごとになので 私も参ってしまいまして

特に、こだわりの強い息子と 子どもにも譲りたくない私なので衝突するする

子育ても息抜きが必要なんでしょうけど、一応一生懸命しているつもりなので
すればするほど、からまわります

それでも息子も反抗ばっかりしているわけじゃないんですけどね

先日は夕ご飯の時に、お刺身があったのを見るなり
『お寿司屋さんにしよう!!』と言い出し、自分でシャリを握ると用意

満足そうにお寿司をのせて、大人用のお皿と箸置きまで用意しパパのビールコップまで用意(笑)
形から入るタイプか!!笑
それでも自分で作ったお寿司はおいしかったみたいで、いつもより早く食べました

また楽しく食べれるように工夫したいですね


早めの大掃除のススメ
[sayuri] 投稿日時:2019/10/23(水) 09:05
おはようございます
昨日は祝日だったので、私はこどもたちと家でゆっくり過ごさせてもらいました
でも天気が良かったので、家のフィルター関係を大掃除!!
人には絶対見せれない・・・
これから気温も下がると、エアコンを付けることも多くなるので
早めに取り掛かってよかったです
12月に大掃除だ!とよく言われますが、12月って意外とバタバタしているし
なにより寒い
なので我が家は、11月頃に大掃除をします
でもこれオススメなんですよ~
12月だと忘年会で飲みすぎた旦那さんが日曜にどーんと寝てたりして、イラっなんてありますが(笑)
11月に役割分担して終わらせておくと、そんなにイラっともしないものです
そして大事なのは役割分担かもしれませんね~
自分ばかり掃除してると、なんでーー!!って思いがちですが・・・笑
役割分担して、なおかつ自分の苦手なジャンルを頼むと掃除も苦じゃなくなるかも!?
ちなみに我が家は、私が背が低くてエアコンのフィルターに届かないので(涙)
そこは旦那さんが。後はそとまわりの高い窓とか、汚れが気になる時には
高圧洗浄機でも掃除するので、そこを旦那さんがみたいな感じになってます
みなさんもこの時期の大掃除ぜひ
写真は近所を散歩していたら、ものすごーくいい香り
金木犀でした


昨日は祝日だったので、私はこどもたちと家でゆっくり過ごさせてもらいました

でも天気が良かったので、家のフィルター関係を大掃除!!
人には絶対見せれない・・・

これから気温も下がると、エアコンを付けることも多くなるので
早めに取り掛かってよかったです

12月に大掃除だ!とよく言われますが、12月って意外とバタバタしているし
なにより寒い

なので我が家は、11月頃に大掃除をします

でもこれオススメなんですよ~

12月だと忘年会で飲みすぎた旦那さんが日曜にどーんと寝てたりして、イラっなんてありますが(笑)
11月に役割分担して終わらせておくと、そんなにイラっともしないものです

そして大事なのは役割分担かもしれませんね~

自分ばかり掃除してると、なんでーー!!って思いがちですが・・・笑
役割分担して、なおかつ自分の苦手なジャンルを頼むと掃除も苦じゃなくなるかも!?
ちなみに我が家は、私が背が低くてエアコンのフィルターに届かないので(涙)
そこは旦那さんが。後はそとまわりの高い窓とか、汚れが気になる時には
高圧洗浄機でも掃除するので、そこを旦那さんがみたいな感じになってます

みなさんもこの時期の大掃除ぜひ

写真は近所を散歩していたら、ものすごーくいい香り

金木犀でした


木のぬくもり
[sayuri] 投稿日時:2019/10/21(月) 08:44
おはようございます
今日はなんだか、どんより雲が広がり肌寒い朝でした
今週はまたもや台風が発生し、その発達によってはお天気も変わりそうですね・・・
そうぞこまめに、天気予報をチェックされてくださいね
さて先週は作業場から木を加工する音が
何を作っているんだろうと、息子と見に行き大工さんに聞いてみました
大きな木が何枚もあったので、カウンターテーブルかな~なんて思いましたが
テレビラックでした
自分の家のサイズにピッタリのテレビラックってなかなかないし、
木の感じが出ているのはやっぱりいいですよね
お客様邸に設置されたら、また写真を載せますね
さあ今週は明日が祝日という学生には嬉しい週ですね(笑)
母は、やっと土日が終わってまた休み!?と涙涙です
頑張りましょう


今日はなんだか、どんより雲が広がり肌寒い朝でした

今週はまたもや台風が発生し、その発達によってはお天気も変わりそうですね・・・
そうぞこまめに、天気予報をチェックされてくださいね

さて先週は作業場から木を加工する音が

何を作っているんだろうと、息子と見に行き大工さんに聞いてみました

大きな木が何枚もあったので、カウンターテーブルかな~なんて思いましたが
テレビラックでした

自分の家のサイズにピッタリのテレビラックってなかなかないし、
木の感じが出ているのはやっぱりいいですよね

お客様邸に設置されたら、また写真を載せますね

さあ今週は明日が祝日という学生には嬉しい週ですね(笑)
母は、やっと土日が終わってまた休み!?と涙涙です

頑張りましょう


スポーツ観戦の秋
[sayuri] 投稿日時:2019/10/16(水) 10:39
おはようございます
“スポーツの秋”なこの頃・・・
でもスポーツをするのは苦手なので、スポーツ観戦です!
ラグビーに、バレー
毎日白熱した試合を見せてもらい、感動です
自分ができないので、なおさら決めるところで決める選手を見ると
スッキリしたりしております
若い世代の活躍する姿を見ると、東京オリンピックが楽しみで仕方ないですよね
実際に見るとまた格別でしょうね~
子どもたちにも、そんな貴重な経験をさせたいな~とも思いつつ、
チケット代や旅費を計算すると・・・5人なので恐ろしいです
昨日テレビをみていると、ソフトバンクホークスの選手がこどもたちに
野球を教えてくれるという企画がCMで流れていて、見るなり息子が
『俺、これしたい!早く応募して!!』
と珍しく意欲的
さっそく小学生2人分申込しました
なにせクジ運が見事にない我が家ですが・・・
どうぞどうぞ当たります様に
そんな息子、ドラゴンボールにもはまっておりまして
悟空のパジャマをもらい、喜んできております
でも次の日学校にも着ていく!!と言い出し、あきらめてもらうのが大変でした
我が強いので、毎日毎日言い合いで将来が恐ろしいです(涙)


“スポーツの秋”なこの頃・・・
でもスポーツをするのは苦手なので、スポーツ観戦です!
ラグビーに、バレー

毎日白熱した試合を見せてもらい、感動です

自分ができないので、なおさら決めるところで決める選手を見ると
スッキリしたりしております

若い世代の活躍する姿を見ると、東京オリンピックが楽しみで仕方ないですよね

実際に見るとまた格別でしょうね~
子どもたちにも、そんな貴重な経験をさせたいな~とも思いつつ、
チケット代や旅費を計算すると・・・5人なので恐ろしいです

昨日テレビをみていると、ソフトバンクホークスの選手がこどもたちに
野球を教えてくれるという企画がCMで流れていて、見るなり息子が
『俺、これしたい!早く応募して!!』
と珍しく意欲的

さっそく小学生2人分申込しました

なにせクジ運が見事にない我が家ですが・・・
どうぞどうぞ当たります様に

そんな息子、ドラゴンボールにもはまっておりまして

悟空のパジャマをもらい、喜んできております

でも次の日学校にも着ていく!!と言い出し、あきらめてもらうのが大変でした

我が強いので、毎日毎日言い合いで将来が恐ろしいです(涙)

バックナンバー
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(10)
- 2022年12月(9)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(9)
- 2022年9月(11)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(11)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(11)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(13)
- 2022年1月(11)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(10)
- 2021年10月(13)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(15)
- 2021年6月(16)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(13)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(14)
- 2021年1月(13)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(15)
- 2020年10月(18)
- 2020年9月(15)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(14)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(11)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(14)
- 2020年2月(15)
- 2020年1月(12)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(9)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(10)
- 2019年5月(8)
- 2019年4月(12)
- 2019年3月(10)
- 2019年2月(15)
- 2019年1月(17)
- 2018年12月(12)
- 2018年11月(15)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(8)
- 2018年5月(11)
- 2018年4月(9)
- 2018年3月(11)
- 2018年2月(10)
- 2018年1月(13)
- 2017年12月(7)
- 2017年11月(12)
- 2017年10月(11)
- 2017年9月(10)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(11)
- 2017年6月(15)
- 2017年5月(13)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(18)
- 2017年1月(16)
- 2016年12月(17)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(11)
- 2016年9月(18)
- 2016年8月(11)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(11)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(7)
- 2016年3月(14)
- 2016年2月(14)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(9)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(17)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(16)
- 2015年6月(16)
- 2015年5月(8)
- 2015年4月(7)
- 2015年3月(5)
- 2015年2月(9)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(4)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(7)