☆ヨメブログ☆
☆ヨメブログ☆ 2016/11
~事務所・作業場の出来事~嫁のほぼ個人的なブログです( *´艸`)♡
マスクで予防!
[sayuri] 投稿日時:2016/11/30(水) 10:54
おはようございます
久しぶりの更新になってしまいました・・・
土日は“やっぱり健康が1番”だと痛感した休みになりました
健康じゃないと、元気いっぱいの子供たちの相手はとてもじゃないけど
できませんし・・・もちろん家のことも・・・
これから色々な病気が流行する季節ですね
手洗い・うがいにアルコールスプレーで予防したいと思います
こどもたちは幼稚園に登園するときはマスク着用なので・・・
ガーゼのかわいい生地を見つけると買って溜まってきたものが、
やっと役にたちます
しかもこのガーゼ生地はセリアで買うので100円~~

4枚の生地から8枚のマスクが完成しました
そして完成写真はないという・・・
マスクは直線縫いだけで、ミシンがなくてもできますし作り方も
ネットですぐに出てくるので、オススメです
それでは今日も頑張りましょう

久しぶりの更新になってしまいました・・・
土日は“やっぱり健康が1番”だと痛感した休みになりました

健康じゃないと、元気いっぱいの子供たちの相手はとてもじゃないけど
できませんし・・・もちろん家のことも・・・

これから色々な病気が流行する季節ですね

手洗い・うがいにアルコールスプレーで予防したいと思います

こどもたちは幼稚園に登園するときはマスク着用なので・・・
ガーゼのかわいい生地を見つけると買って溜まってきたものが、
やっと役にたちます

しかもこのガーゼ生地はセリアで買うので100円~~


4枚の生地から8枚のマスクが完成しました

そして完成写真はないという・・・

マスクは直線縫いだけで、ミシンがなくてもできますし作り方も
ネットですぐに出てくるので、オススメです

それでは今日も頑張りましょう

おめでとうございます!私。
[sayuri] 投稿日時:2016/11/24(木) 11:20
おはようございます
今日は冷え込みますね~
都心では雪も降っているみたいで・・・
暖かくしてお過ごしくださいね
我が家は昨日の祝日は、末娘が熱を出したり・・・
息子が両手にオモチャを持って走って滑り、前歯を強打・・・
救急外来に行ったりしてバタバタと過ぎていきました
幸い、末娘の熱もすぐに下がり
息子の歯も折れたりはしてなくて一安心でした
健康が1番だと痛感しました~
そして本日めでたく??30 ・・・プラス何歳になりました(笑)
その前祝をおかあさんと、おねえさんがしてくれたり
妹ちゃんからも連名のプレゼントももらったり、
改めて家族のありがたみを感じれました
素敵ないけてる40歳に向けて、日々精進します


今日は冷え込みますね~

都心では雪も降っているみたいで・・・

暖かくしてお過ごしくださいね

我が家は昨日の祝日は、末娘が熱を出したり・・・

息子が両手にオモチャを持って走って滑り、前歯を強打・・・

救急外来に行ったりしてバタバタと過ぎていきました

幸い、末娘の熱もすぐに下がり

息子の歯も折れたりはしてなくて一安心でした

健康が1番だと痛感しました~

そして本日めでたく??30 ・・・プラス何歳になりました(笑)
その前祝をおかあさんと、おねえさんがしてくれたり

妹ちゃんからも連名のプレゼントももらったり、
改めて家族のありがたみを感じれました

素敵ないけてる40歳に向けて、日々精進します


すばらしいお遊戯会☆
[sayuri] 投稿日時:2016/11/21(月) 10:29
おはようございます
土日の疲れがなかなか取れない私です・・・
特に土曜日は子供たちのお遊戯会があり、頑張る姿を見て
感動と満足感でなんだか疲れてしまいました(笑)
子供たちの覚える力はすごいし、先生たちの毎日の練習の成果と
衣装などのこだわりには毎年感動します
長女は今年で最後のお遊戯会で、少し寂しい気もしますが・・・
みんなから上手だったねと誉められ、嬉しそうにしている姿を見ると
またひとつ自信を持って成長してくれているんだな~と感じました
そして、見に来たみんなが言ったのが息子のことで
『ちゃんとしてる~~!』でした(笑)
去年まではしぶしぶしていた息子が、今年は運動会くらいからやる気を見せ
はじめました
成長成長
みんな大満足のお遊戯会でした




土日の疲れがなかなか取れない私です・・・

特に土曜日は子供たちのお遊戯会があり、頑張る姿を見て
感動と満足感でなんだか疲れてしまいました(笑)
子供たちの覚える力はすごいし、先生たちの毎日の練習の成果と
衣装などのこだわりには毎年感動します

長女は今年で最後のお遊戯会で、少し寂しい気もしますが・・・

みんなから上手だったねと誉められ、嬉しそうにしている姿を見ると
またひとつ自信を持って成長してくれているんだな~と感じました

そして、見に来たみんなが言ったのが息子のことで
『ちゃんとしてる~~!』でした(笑)

去年まではしぶしぶしていた息子が、今年は運動会くらいからやる気を見せ
はじめました


みんな大満足のお遊戯会でした




朝の空は・・・
[sayuri] 投稿日時:2016/11/18(金) 10:17
青空
[sayuri] 投稿日時:2016/11/16(水) 10:24
バックナンバー
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(10)
- 2022年12月(9)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(9)
- 2022年9月(11)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(11)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(11)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(13)
- 2022年1月(11)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(10)
- 2021年10月(13)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(15)
- 2021年6月(16)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(13)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(14)
- 2021年1月(13)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(15)
- 2020年10月(18)
- 2020年9月(15)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(14)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(11)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(14)
- 2020年2月(15)
- 2020年1月(12)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(9)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(10)
- 2019年5月(8)
- 2019年4月(12)
- 2019年3月(10)
- 2019年2月(15)
- 2019年1月(17)
- 2018年12月(12)
- 2018年11月(15)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(8)
- 2018年5月(11)
- 2018年4月(9)
- 2018年3月(11)
- 2018年2月(10)
- 2018年1月(13)
- 2017年12月(7)
- 2017年11月(12)
- 2017年10月(11)
- 2017年9月(10)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(11)
- 2017年6月(15)
- 2017年5月(13)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(18)
- 2017年1月(16)
- 2016年12月(17)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(11)
- 2016年9月(18)
- 2016年8月(11)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(11)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(7)
- 2016年3月(14)
- 2016年2月(14)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(9)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(17)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(16)
- 2015年6月(16)
- 2015年5月(8)
- 2015年4月(7)
- 2015年3月(5)
- 2015年2月(9)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(4)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(7)