~誠心誠意~の想いを込めて お客様の笑顔のために一生懸命頑張る工務店であり続けます

熊本県下益城郡美里町名越谷60

0964-47-1379

営業時間:AM8:30~PM6:00

ブログ個人トップ☆ヨメブログ☆

☆ヨメブログ☆ 2016/10

~事務所・作業場の出来事~嫁のほぼ個人的なブログです( *´艸`)♡

☆HAPPY HALLOWEEN☆

[sayuri] 投稿日時:2016/10/31(月) 10:36

おはようございます

今日は10月31日世間はハローウィーンで盛り上がってますね

年々仮装がすごくなってきて、テレビで色々な仮装の人がいて

見るのが楽しいです

我が家の子供たちは先日ディズニーに行った時に、

トイストーリーの仮装をしました

買うのは何だか・・・と思ったので、安く材料を手に入れ

夜な夜なチクチクしました



ジェシーに リトルグリーンメン にウッディ

私の自己満足でも子供たちも喜んで着てくれました

みなさんはどんな仮装をしますか?


今日は事務所ではお客様との打ち合わせがあっています

お子様がうちと同じ年齢でいらっしゃるということで、

ささやかなお土産を・・・

ではよい一日を

食欲の秋と運動

[sayuri] 投稿日時:2016/10/27(木) 09:55

おはようございます

今朝はひんやり、上着が必要な感じの肌寒い朝でしたね

こどもたちも珍しく『さむい!』と上着を着て行きました


寒さと共に食べ物も美味しい季節になってきましたね~

昨日はお芋の天ぷらをしたら、甘くて美味しくて~

息子がパクパク食べてしまいました

果物も美味しいし更に冬になると魚介類も美味しい

あ~~やばいお腹がすいてきます・・・

でもただ食べるだけじゃもうダメなお年頃なので

運動をしないといけませんね

がんばります


ディズニーで食べてかぼちゃソフトクリーム美味しかったなぁ

お部屋のイメチェン

[sayuri] 投稿日時:2016/10/26(水) 10:00

おはようございます

昨日の夕方から雨で、ひんやりとしている美里町ですwink

体調管理が難しい気候ですがみなさまお気をつけくださいね


さて何日か前にテレビを見ていた時の話。。。

芸能人の方とアイドルが日曜大工で家のリフォームをする!

という番組があり、面白くて見てたんですが

『この人たち、すげぇ~』と息子・・・

『こんなお部屋にして~』と長女が・・・

いやいや、あなた達のパパ一応大工ですから!プロですから!!

でもここ最近は現場での作業も少なくなってきていて、

そういう場面を子供たちに見せれることもないので

ここはひとつ、名誉にかけて何か作ってくれる事を期待しております(笑)

でも今はホームセンターで簡単に家の雰囲気を変えてくれるアイテムが

あるみたいで

そういう物を利用するのもいいですね

もちろん本田住建でも色々なご相談にのります

さあ今日もがんばりましょう


まだ夢の国にひきずられています・・・

プロジェクションマッピングきれいだったなぁ

貴重な経験!

[sayuri] 投稿日時:2016/10/25(火) 10:24

おはようございます

今日も過ごしやすい朝でしたね~

子供たちはなかなか起きず・・・どうにか今日の行事でごまかしながら

登園させました今日はおいも堀りがあるそうで

大きいお芋を掘るんだ~とはりきって行きました

私も小さい頃は子ども会とかでおいも堀りがあって、すごく楽しかったのを

覚えています貴重な経験ができるのことに感謝です


貴重な経験といえば、先日行ったディズニーランドでミニーちゃんと

タッチをした長女が『手がやわくてフワフワしとった~』と感激していました

この写真は息子が寝てて、ミニーちゃんだよ!と無理やり起こして・・・

『オレ、ミニーちゃんと会わんし!』とふてくされながらも、タッチした写真です

これもいい貴重な経験ですよね

さあ今日も一日頑張りましょう




 

夢の国から現実へ・・・

[sayuri] 投稿日時:2016/10/24(月) 10:05

おはようございます

今日は雲ひとつない青空で気持ちのいい朝ですねsmiley

週の始まりは、子供たちはなかなか起きない・・・

息子は頭が痛いからお休みする!やら鼻水が少しでるからお休みする!と

ジタバタしていましたが、もちろん元気なので登園させました


疲れもあるとは思うんですが・・・

なぜなら先週念願の夢の国へ行ってきました~

独身のころは1年に1回行っていた位好きだったので、3年ぶりの

ディズニーは本当に待ち遠しかったです

息子は2回目ですが、初めて言ったときは小さかったので覚えてなくて

末娘は初!!さすがに私ひとりでは無理なので、おかあさんとおねえさんに

お願いしました楽しかった~~けど、ものすごく疲れた~(笑)

でもこんな大変だったねっていうのも思い出かなと思ってます

きっとどんどん大変さが減っていくはずだと信じています・・・

しばらくは余韻で頑張れそうです





バックナンバー

0964-47-1379お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ