☆ヨメブログ☆
☆ヨメブログ☆ 2015/6
~事務所・作業場の出来事~嫁のほぼ個人的なブログです( *´艸`)♡
今年も残すところ半分‼
[sayuri] 投稿日時:2015/06/30(火) 10:30
おはようございます
もう6月も終わりですね~
今日は何の日??
6月30日
*ハーフタイムデー
*トランジスタの日
*アインシュタイン記念日
*集団疎開の日
ハーフタイムデー・・・一年も残すところ、半分となる日
一年も半分まできたなんて、早いですね~
毎日子供たちに追われ
あっという間に過ぎていってます
何気なく過ごしている日々に感謝しないといけませんね
会社としては今年の残り半分も、新築を何軒か建てさせて頂きます
ありがたいことです
今もお客様との打ち合わせが事務所では行われています
お客様が満足できる家を、社員全員で考え、ご提案して、何回もまた考え・・・
大工さん達が形にしていきます
お客様と一緒に一番住みやすい家を作りたいと思っています
昨日は末娘の誕生日でした
1さい おめでとう
我が家にきてくれて ありがとう


もう6月も終わりですね~
今日は何の日??

6月30日
*ハーフタイムデー
*トランジスタの日
*アインシュタイン記念日
*集団疎開の日
ハーフタイムデー・・・一年も残すところ、半分となる日
一年も半分まできたなんて、早いですね~

毎日子供たちに追われ


何気なく過ごしている日々に感謝しないといけませんね

会社としては今年の残り半分も、新築を何軒か建てさせて頂きます

ありがたいことです

今もお客様との打ち合わせが事務所では行われています

お客様が満足できる家を、社員全員で考え、ご提案して、何回もまた考え・・・
大工さん達が形にしていきます

お客様と一緒に一番住みやすい家を作りたいと思っています

昨日は末娘の誕生日でした


我が家にきてくれて ありがとう


6・29 ~1th~
[sayuri] 投稿日時:2015/06/29(月) 11:21
おはようございます
週のはじめ月曜日、こんなに快晴だとやる気もアップしますね
今週は我が家では2人誕生日です
誕生会準備、がんばります!!
さあ、今日は何の日?
6月29日
*佃煮の日
*ビートルズ記念日
*星の王子様の日
様々な記念日がありますが・・・
我が家では今日は

末娘の1歳の誕生日です
予定日より10日早く、かなりのスピードで産まれてきてくれました。
産婦人科に着いてから8分後にはオギャー!
車の中で出てこなくて良かった・・・
3人の子供たちの中で1番甘えん坊で、抱っこ大好き、マイペースな娘。
癒される存在です
なぜだか、"ぱぱーー"といつも叫んでますが・・・
これからも皆に愛されて大きくなあれ
さあ今週も頑張りましょう!!

週のはじめ月曜日、こんなに快晴だとやる気もアップしますね

今週は我が家では2人誕生日です

誕生会準備、がんばります!!
さあ、今日は何の日?

6月29日
*佃煮の日
*ビートルズ記念日
*星の王子様の日
様々な記念日がありますが・・・
我が家では今日は


末娘の1歳の誕生日です

予定日より10日早く、かなりのスピードで産まれてきてくれました。
産婦人科に着いてから8分後にはオギャー!
車の中で出てこなくて良かった・・・

3人の子供たちの中で1番甘えん坊で、抱っこ大好き、マイペースな娘。
癒される存在です

なぜだか、"ぱぱーー"といつも叫んでますが・・・
これからも皆に愛されて大きくなあれ

さあ今週も頑張りましょう!!
スティッチの日
[sayuri] 投稿日時:2015/06/26(金) 15:31
こんにちは
今日はまた雨がたくさん降ると予報されていますね・・・
みなさまお気をつけください。
今日は
6月26日
*国連憲章調印記念日
*国際麻薬乱用・不正取引防止デー
*拷問の犠牲者を支持する国際デー
*露天風呂の日
*オリエンテーリングの日
*雷記念日
*スティッチの日
難しい記念日が多い中、
スティッチの日・・・2002年に公開された『リロ・アンド・スティッチ』の主人公スティッチの
記念日。作中でスティッチは“エイリアンの試作品626号”とされている所から。
ディズニー大好きです
いつの間にか子供たちも、ディズニー好きになりキャラクターの名前もよく知っています
今年・・・来年かな~絶対ディズニーランドに行くぞ!!
パパさんよろしく~
写真はミッキーになってる娘
ほら、娘も行きたがってます

週末は天気がいいみたいなので、みなさま有意義にお過ごしください

今日はまた雨がたくさん降ると予報されていますね・・・
みなさまお気をつけください。

今日は
6月26日
*国連憲章調印記念日
*国際麻薬乱用・不正取引防止デー
*拷問の犠牲者を支持する国際デー
*露天風呂の日
*オリエンテーリングの日
*雷記念日
*スティッチの日
難しい記念日が多い中、
スティッチの日・・・2002年に公開された『リロ・アンド・スティッチ』の主人公スティッチの
記念日。作中でスティッチは“エイリアンの試作品626号”とされている所から。
ディズニー大好きです

いつの間にか子供たちも、ディズニー好きになりキャラクターの名前もよく知っています

今年・・・来年かな~絶対ディズニーランドに行くぞ!!
パパさんよろしく~

写真はミッキーになってる娘



週末は天気がいいみたいなので、みなさま有意義にお過ごしください

本田住建の自慢~将来の大工?
[sayuri] 投稿日時:2015/06/25(木) 10:15
おはようございます
雨の予報とは反対に、晴れ間が見え何だか得した気分で洗濯を外に干してきました
さあ、きょうは何の日?
6月25日
*住宅デー
*指定自動車教習所の日
*天覧試合の日
住宅デー・・・全国建設労働組合総連合が1978年に制定。
スペインの建築家アントニオ・ガウディの誕生日。
制定当時は高度成長による住宅建設ブームで、量産の中で職人さんをめぐる
トラブルもあった。このため町の大工さんや左官さんなど職人さんの腕と信用を
PRするために制定。
家をつくる仕事なのに、住宅デーなんてあるの初めて知りました
本田住建の社員は、事務以外みんな大工さんです
もちろん社長も、言うなら祖父も曽祖父も大工さんだったそうで・・・
今ではお客様とお話する事が多くなってきた専務ももちろん大工さんです
だからこそ、自信を持って家づくりについての話ができます!!
建てるだけじゃなく、毎年年末には点検にも伺っています。
少しの不具合ならすぐに直すことができます
それが本田住建の強みじゃないかな~と思って自慢できる所です
我が家のイヤイヤ息子は大工さんになるんでしょうか・・・

意外と女の子チームが棟梁とかになったりして

さあ、今日も一日がんばりましょう

雨の予報とは反対に、晴れ間が見え何だか得した気分で洗濯を外に干してきました

さあ、きょうは何の日?

6月25日
*住宅デー
*指定自動車教習所の日
*天覧試合の日
住宅デー・・・全国建設労働組合総連合が1978年に制定。
スペインの建築家アントニオ・ガウディの誕生日。
制定当時は高度成長による住宅建設ブームで、量産の中で職人さんをめぐる
トラブルもあった。このため町の大工さんや左官さんなど職人さんの腕と信用を
PRするために制定。
家をつくる仕事なのに、住宅デーなんてあるの初めて知りました

本田住建の社員は、事務以外みんな大工さんです

もちろん社長も、言うなら祖父も曽祖父も大工さんだったそうで・・・
今ではお客様とお話する事が多くなってきた専務ももちろん大工さんです

だからこそ、自信を持って家づくりについての話ができます!!
建てるだけじゃなく、毎年年末には点検にも伺っています。
少しの不具合ならすぐに直すことができます

それが本田住建の強みじゃないかな~と思って自慢できる所です

我が家のイヤイヤ息子は大工さんになるんでしょうか・・・


意外と女の子チームが棟梁とかになったりして


さあ、今日も一日がんばりましょう

ドレミのうた♪
[sayuri] 投稿日時:2015/06/24(水) 14:37
みなさま こんにちは
小雨がパラパラ降り、なんだかジメジメしている美里町です・・・
一日の気温差があるためか、子供たちは体調不良でようやく今日から
幼稚園へ行きました!毎日にぎやかで、静かにしてくれ~と思いますが
やっぱり健康が一番ですね
さて今日は何の日?
6月24日
*UFO記念日
*空飛ぶ円盤記念日
*ドレミの日
ドレミの日・・・1024年 イタリアの修道士 グィード・ダレッツォが『ドレミファソラシド』を
利用した階名唱法を考案した日
だそうです
長女もちょうど今ピアノでドレミのうたを弾くのにはまっております
そして妹のお世話にもはまっております・・・
泣いたら抱っこして、あやしてくれます

いつの間にかしっかり者のお姉さんになったなぁ
空気を読んで最後まで片付けをしたり、時には我慢もしてたり
弟・妹ができてからは、しっかり関わる時間も減ってきたような・・・
そんな長女ももうすぐ5歳!!
もう少し行動が早くなってほしいな~なんて思いますが・・・
でも健康に大きくなってくれて、毎日笑顔と幸せをくれている事に感謝しないとですね
よし!今日は夕飯を早く作って、娘とピアノでドレミのうたでも弾こうかな
今週も頑張りましょう!!

小雨がパラパラ降り、なんだかジメジメしている美里町です・・・

一日の気温差があるためか、子供たちは体調不良でようやく今日から
幼稚園へ行きました!毎日にぎやかで、静かにしてくれ~と思いますが
やっぱり健康が一番ですね

さて今日は何の日?

6月24日
*UFO記念日
*空飛ぶ円盤記念日
*ドレミの日
ドレミの日・・・1024年 イタリアの修道士 グィード・ダレッツォが『ドレミファソラシド』を
利用した階名唱法を考案した日
だそうです

長女もちょうど今ピアノでドレミのうたを弾くのにはまっております

そして妹のお世話にもはまっております・・・
泣いたら抱っこして、あやしてくれます


いつの間にかしっかり者のお姉さんになったなぁ

空気を読んで最後まで片付けをしたり、時には我慢もしてたり

弟・妹ができてからは、しっかり関わる時間も減ってきたような・・・

そんな長女ももうすぐ5歳!!
もう少し行動が早くなってほしいな~なんて思いますが・・・

でも健康に大きくなってくれて、毎日笑顔と幸せをくれている事に感謝しないとですね

よし!今日は夕飯を早く作って、娘とピアノでドレミのうたでも弾こうかな

今週も頑張りましょう!!
バックナンバー
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(10)
- 2022年12月(9)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(9)
- 2022年9月(11)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(11)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(11)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(13)
- 2022年1月(11)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(10)
- 2021年10月(13)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(15)
- 2021年6月(16)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(13)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(14)
- 2021年1月(13)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(15)
- 2020年10月(18)
- 2020年9月(15)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(14)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(11)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(14)
- 2020年2月(15)
- 2020年1月(12)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(9)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(10)
- 2019年5月(8)
- 2019年4月(12)
- 2019年3月(10)
- 2019年2月(15)
- 2019年1月(17)
- 2018年12月(12)
- 2018年11月(15)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(8)
- 2018年5月(11)
- 2018年4月(9)
- 2018年3月(11)
- 2018年2月(10)
- 2018年1月(13)
- 2017年12月(7)
- 2017年11月(12)
- 2017年10月(11)
- 2017年9月(10)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(11)
- 2017年6月(15)
- 2017年5月(13)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(18)
- 2017年1月(16)
- 2016年12月(17)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(11)
- 2016年9月(18)
- 2016年8月(11)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(11)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(7)
- 2016年3月(14)
- 2016年2月(14)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(9)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(17)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(16)
- 2015年6月(16)
- 2015年5月(8)
- 2015年4月(7)
- 2015年3月(5)
- 2015年2月(9)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(4)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(7)