☆ヨメブログ☆
☆ヨメブログ☆
~事務所・作業場の出来事~嫁のほぼ個人的なブログです( *´艸`)♡
御礼!完成見学会
[sayuri] 投稿日時:2022/05/17(火) 09:22
おはようございます
昨日のどんより空と違って、青空でそれだけで気分が違います
昨日は天気も悪い上に、気温も低かったですよね
長袖着ていても、冷えました・・・この気温差に体調など崩されないようにしてくださいね
さて、先週日曜日には美里町にて完成見学会を開催させて頂きました!!
お施主様のご厚意には感謝申し上げます
また足を運んでいただきましたお客様にも感謝申し上げます!!
ご来場のお客様には予約制でのご案内でしたので、じっくりご覧いただけたのではないでしょうか??
家事動線がすばらしいお住まい + 長期優良住宅 + 耐震等級3(最高等級)
という最強のお住まい
弊社も自信満々でご案内できました
お施主様にはこれからも長いお付き合いをよろしくお願いいたします
また完成見学会やイベントができますように、色々と考えてまいります
それでは今日も一日がんばりましょう!!

昨日のどんより空と違って、青空でそれだけで気分が違います

昨日は天気も悪い上に、気温も低かったですよね

長袖着ていても、冷えました・・・この気温差に体調など崩されないようにしてくださいね

さて、先週日曜日には美里町にて完成見学会を開催させて頂きました!!
お施主様のご厚意には感謝申し上げます

また足を運んでいただきましたお客様にも感謝申し上げます!!
ご来場のお客様には予約制でのご案内でしたので、じっくりご覧いただけたのではないでしょうか??
家事動線がすばらしいお住まい + 長期優良住宅 + 耐震等級3(最高等級)
という最強のお住まい

弊社も自信満々でご案内できました

お施主様にはこれからも長いお付き合いをよろしくお願いいたします

また完成見学会やイベントができますように、色々と考えてまいります

それでは今日も一日がんばりましょう!!
5/15 完成見学会予約状況
[sayuri] 投稿日時:2022/05/13(金) 10:15
おはようございます
一週間も終わりに近づいてきました!!お疲れではないでしょうか?
この天候と朝のほどよい暗さで、なかなか起きれません
でも今週末は完成見学会がありますので、楽しみがあります
イベントはやはりワクワクします
コロナの為、完全予約制でどなた様でも~とはいきませんが、
弊社の家づくりの完成形をご覧いただけるのは、嬉しい限りです
この完成見学会ができるのも、お施主様のご厚意ですので本当に感謝申し上げます
イベント申し込みの締め切りは、本日の夕方17:00までとしますので、
ぜひご予約ご連絡お待ちしております
【ご予約状況】
➀9:00ー9:50
②10:00ー10:50
③11:00ー11:50
④13:00ー13:50
⑤14:00ー14:50 予約済
⑥15:00ー15:50 予約済
最新イベント情報 詳細 - 平屋 高断熱住宅 本田住建 熊本市 宇城市 下益城郡 美里町 上益城郡 (honda-juken.net)

一週間も終わりに近づいてきました!!お疲れではないでしょうか?
この天候と朝のほどよい暗さで、なかなか起きれません

でも今週末は完成見学会がありますので、楽しみがあります

イベントはやはりワクワクします

コロナの為、完全予約制でどなた様でも~とはいきませんが、
弊社の家づくりの完成形をご覧いただけるのは、嬉しい限りです

この完成見学会ができるのも、お施主様のご厚意ですので本当に感謝申し上げます

イベント申し込みの締め切りは、本日の夕方17:00までとしますので、
ぜひご予約ご連絡お待ちしております

【ご予約状況】
➀9:00ー9:50
②10:00ー10:50
③11:00ー11:50
④13:00ー13:50
⑤14:00ー14:50 予約済
⑥15:00ー15:50 予約済
最新イベント情報 詳細 - 平屋 高断熱住宅 本田住建 熊本市 宇城市 下益城郡 美里町 上益城郡 (honda-juken.net)
阿蘇『あそビバ』
[sayuri] 投稿日時:2022/05/12(木) 09:11
おはようございます
今日も天気がイマイチな朝です。。。今週は天気が悪いようで、時々大荒れになるようなので
天気予報など、こまめにチェックされてくださいね
さてゴールデンウイークの話を1つ
久しぶりに私の母と遊んできました
私たちは週末は野球だったりで、母は仕事となかなか予定が合わずでしたが、
この日は予定バッチリで遊べました
本当は妹のところも一緒に遊ぶ予定でしたが、当日甥っ子が体調不良で泣く泣くお留守番でした・・・
妹のところも子どもが3人で年も近いので、母の家の近くの大きめ公園で遊んだらいいか~と
言っていたので、当日妹たちが来ないとなり・・・さすがに我が子だけで公園でずっとは遊べないなと
思い急遽プラン変更!!!
気候も良かったので阿蘇にでも行こうか
と花が好きな母なので、『はなあそび』に
行くことにしました
ナビ通りに行くと途中で道が高速のようにすごくキレイになっていて、ビックリしました!!
そして思っていたよりも早く阿蘇に着きました
『はなあそび』に着くと息子の『お腹すいたーーーー』コール
この頃は常に腹へってます(笑)
結構待ち時間ありましたがレストランで無事にご飯を食べ、あとは近くに公園があったので行くことに
『あそビバ』という公園。末娘がまだ赤ちゃんの頃きたところでした
ということは長女が4歳、息子が2歳とかかな!?
あの当時は、遊具が危なくてついてまわっていたのに、長女はもう遊具には興味もないようで
息子と末娘が“あっち行こう!”とか言いながら遊んでいました
成長が寂しくもあります
帰りは温泉に入って帰りました!!
阿蘇は県外ナンバーも多く、パラグライダーもたくさんの人がいたりして
にぎわっていましたよ
早くコロナが収束して、マスクなしで遊べるようになって欲しいです
それでは今日も一日がんばりましょう!!
★2014.11 息子2歳。おでこケガしてました(笑)↓

2022.5 人物は違いますが、おなじ滑り台の前!

2014.11 無邪気だったあの頃。。。長女4歳

2022.5 久しぶりに3人そろった写真が撮れました
乗り物は2014の時と同じ!

【おまけ】 2014.11 末娘 4か月~まんまるでカワイイ


今日も天気がイマイチな朝です。。。今週は天気が悪いようで、時々大荒れになるようなので
天気予報など、こまめにチェックされてくださいね

さてゴールデンウイークの話を1つ

久しぶりに私の母と遊んできました

私たちは週末は野球だったりで、母は仕事となかなか予定が合わずでしたが、
この日は予定バッチリで遊べました

本当は妹のところも一緒に遊ぶ予定でしたが、当日甥っ子が体調不良で泣く泣くお留守番でした・・・
妹のところも子どもが3人で年も近いので、母の家の近くの大きめ公園で遊んだらいいか~と
言っていたので、当日妹たちが来ないとなり・・・さすがに我が子だけで公園でずっとは遊べないなと
思い急遽プラン変更!!!
気候も良かったので阿蘇にでも行こうか

行くことにしました

ナビ通りに行くと途中で道が高速のようにすごくキレイになっていて、ビックリしました!!
そして思っていたよりも早く阿蘇に着きました

『はなあそび』に着くと息子の『お腹すいたーーーー』コール

結構待ち時間ありましたがレストランで無事にご飯を食べ、あとは近くに公園があったので行くことに

『あそビバ』という公園。末娘がまだ赤ちゃんの頃きたところでした

ということは長女が4歳、息子が2歳とかかな!?
あの当時は、遊具が危なくてついてまわっていたのに、長女はもう遊具には興味もないようで
息子と末娘が“あっち行こう!”とか言いながら遊んでいました

成長が寂しくもあります

帰りは温泉に入って帰りました!!
阿蘇は県外ナンバーも多く、パラグライダーもたくさんの人がいたりして
にぎわっていましたよ

早くコロナが収束して、マスクなしで遊べるようになって欲しいです

それでは今日も一日がんばりましょう!!
★2014.11 息子2歳。おでこケガしてました(笑)↓

2022.5 人物は違いますが、おなじ滑り台の前!

2014.11 無邪気だったあの頃。。。長女4歳

2022.5 久しぶりに3人そろった写真が撮れました


【おまけ】 2014.11 末娘 4か月~まんまるでカワイイ


イベント情報
[sayuri] 投稿日時:2022/05/11(水) 08:50
おはようございます
今日は雨の予報で、時々強く降るようなので車の運転などにはお気をつけくださいね
さて何だか気分がのらないそんな日は、今週末のイベントをチェックしてみてください
【イベント情報】↓↓↓
最新イベント情報 詳細 - 平屋 高断熱住宅 本田住建 熊本市 宇城市 下益城郡 美里町 上益城郡 (honda-juken.net)
ご予約お早めに~

今日は雨の予報で、時々強く降るようなので車の運転などにはお気をつけくださいね

さて何だか気分がのらないそんな日は、今週末のイベントをチェックしてみてください

【イベント情報】↓↓↓
最新イベント情報 詳細 - 平屋 高断熱住宅 本田住建 熊本市 宇城市 下益城郡 美里町 上益城郡 (honda-juken.net)
ご予約お早めに~

5/15(日)美里町にて完成見学会開催
[sayuri] 投稿日時:2022/05/09(月) 09:16
おはようございます
大型連休だった方も仕事などスタートされたのではないでしょうか??
今年のゴールデンウイークは間に平日があり、子供たちも長~い休みにはならずに
何だかイマイチなようでした(笑)
それでもあっという間に過ぎてしまいましたね
餅投げに始まり、野球の練習だったり、私の母と遊んだりして
なんだかんだで充実したお休みになりました
休み明けに、休みボケにならないようにしないと・・・
さて今週末にもイベントを開催致します
5/15(日)完成見学会
場所:下益城郡美里町二和田(砥用中そば)
子育て世代に優しい動線の家です
完全予約制で6組様限定でのご案内ですので、少しでも気になられる方はお早めに
ご予約くださいませ
予約枠の時間帯は下記の通りです↓
➀9:00ー9:50
②10:00ー10:50
③11:00ー11:50
④13:00ー13:50
⑤14:00ー14:50
⑥15:00ー15:50 予約済
またイベントの方にもUP致しますが、とりあえず早めにお知らせ致します


大型連休だった方も仕事などスタートされたのではないでしょうか??
今年のゴールデンウイークは間に平日があり、子供たちも長~い休みにはならずに
何だかイマイチなようでした(笑)
それでもあっという間に過ぎてしまいましたね

餅投げに始まり、野球の練習だったり、私の母と遊んだりして
なんだかんだで充実したお休みになりました

休み明けに、休みボケにならないようにしないと・・・
さて今週末にもイベントを開催致します

5/15(日)完成見学会
場所:下益城郡美里町二和田(砥用中そば)
子育て世代に優しい動線の家です

完全予約制で6組様限定でのご案内ですので、少しでも気になられる方はお早めに
ご予約くださいませ

予約枠の時間帯は下記の通りです↓
➀9:00ー9:50
②10:00ー10:50
③11:00ー11:50
④13:00ー13:50
⑤14:00ー14:50
⑥15:00ー15:50 予約済
またイベントの方にもUP致しますが、とりあえず早めにお知らせ致します


バックナンバー
- 2022年5月(6)
- 2022年4月(11)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(13)
- 2022年1月(11)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(10)
- 2021年10月(13)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(15)
- 2021年6月(16)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(13)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(14)
- 2021年1月(13)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(15)
- 2020年10月(18)
- 2020年9月(15)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(14)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(11)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(14)
- 2020年2月(15)
- 2020年1月(12)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(9)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(10)
- 2019年5月(8)
- 2019年4月(12)
- 2019年3月(10)
- 2019年2月(15)
- 2019年1月(17)
- 2018年12月(12)
- 2018年11月(15)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(8)
- 2018年5月(11)
- 2018年4月(9)
- 2018年3月(11)
- 2018年2月(10)
- 2018年1月(13)
- 2017年12月(7)
- 2017年11月(12)
- 2017年10月(11)
- 2017年9月(10)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(11)
- 2017年6月(15)
- 2017年5月(13)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(18)
- 2017年1月(16)
- 2016年12月(17)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(11)
- 2016年9月(18)
- 2016年8月(11)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(11)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(7)
- 2016年3月(14)
- 2016年2月(14)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(9)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(17)
- 2015年8月(12)
- 2015年7月(16)
- 2015年6月(16)
- 2015年5月(8)
- 2015年4月(7)
- 2015年3月(5)
- 2015年2月(9)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(4)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(7)