修誠社長のブログ
修誠社長のブログ 2017/4
本田住建の日常と住まいの情報をお届けします
報・連・相(ホウレンソウ)の再確認
[専務ブログ] 投稿日時:2017/04/28(金) 08:34
みなさまお疲れ様です。
大型連休間近!!
ゴールデンウィークのご予定はお決まりですか?
私は結婚式、野球、久々のゴルフの予定が入っています。
それに、家族サービスは必ずしようと計画中です。
みなさん有意義な休暇になるといいですね。
どうも!
無垢が好きなのに修誠です!
昨日、協力業者会議と次現場の工程会議をJスタジオにて行ないました。

協力業者様にはお忙しい中ありがとうございました。
弊社の家造りの方向性や、イベント企画の概要、地域貢献活動への想い、現場管理・マナー(ホウレンソウ)などの再確認を行い、全員の意識が高まったと思います。

今回は全協力業者ではなかったので、次回は全員参加の業者会議をして、お客様に喜んで頂けるように話し合いをしたいと思います。
仕事に真面目!
遊びに真面目!
家造りをお客様と楽しみながら計画していけるようにイベントなどを盛りだくさんに企画していきます。
明日、明後日は宇城市豊野町で完成見学会!
くまもと復興の住宅建築は
地元の我々工務店が
がまだします!
それでは今宵も・・・。
あっ!まだ朝か・・・。
気になる本田住建ホームページはコチラ
↓
http://www.honda-juken.net/
~本田住建経営理念~
大型連休間近!!
ゴールデンウィークのご予定はお決まりですか?
私は結婚式、野球、久々のゴルフの予定が入っています。
それに、家族サービスは必ずしようと計画中です。
みなさん有意義な休暇になるといいですね。
どうも!
無垢が好きなのに修誠です!
昨日、協力業者会議と次現場の工程会議をJスタジオにて行ないました。

協力業者様にはお忙しい中ありがとうございました。
弊社の家造りの方向性や、イベント企画の概要、地域貢献活動への想い、現場管理・マナー(ホウレンソウ)などの再確認を行い、全員の意識が高まったと思います。

今回は全協力業者ではなかったので、次回は全員参加の業者会議をして、お客様に喜んで頂けるように話し合いをしたいと思います。
仕事に真面目!
遊びに真面目!
家造りをお客様と楽しみながら計画していけるようにイベントなどを盛りだくさんに企画していきます。
明日、明後日は宇城市豊野町で完成見学会!
くまもと復興の住宅建築は
地元の我々工務店が
がまだします!
それでは今宵も・・・。
あっ!まだ朝か・・・。
気になる本田住建ホームページはコチラ
↓
http://www.honda-juken.net/
~本田住建経営理念~
≪ 誠心誠意 ≫
今日もがむしゃらに全力疾走
イベント盛りだくさん!
[専務ブログ] 投稿日時:2017/04/25(火) 17:59
みなさまお疲れ様です。
今日は日差しが強く日焼け日和でしたね。
肌が弱い私は帰ってケアしないと・・・。
化粧水と乳液は手放せませんね!笑
どうも!
無垢が好きなのに修誠です!
さあ、いよいよ今週末に迫ってきました。
KKN・くまもと型復興住宅 1棟目
宇城市豊野町(国道218沿い)
完成見学会
4月29(土)・30(日)
OPEN 9:00~17:00

熊本県ホームページ内の
新着情報でも公開されました。
↓
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_16747.html
当日は混雑が予想されます。
また、国道沿いですので車が多いです。
駐車場の係員の指示に従ってください。
宜しくお願い致します。
続いて
5月21日(日)
『本田住建家造りセミナー』
限定10組様での開催のお知らせ!
(先着順)
講師はなんと!
無垢が好きなのに修誠さん!

・家を建てようと考えてるけど、いろんな性能の家があって違いがわからない・・・。
・工務店とハウスメーカーの違いって・・・?
・本田住建はどんな会社?
本田住建の家ってどんな家なの?
無垢が好きなのに修誠ってどういう意味?
などなど!
誰にでもわかりやすいような内容になっています。
約2時で終了!
なんと!2時間の中で
セミナーと構造見学までして頂きます。
5月21日(日)
10組様限定セミナー(先着順)
・10:00~ セミナー(本田住建Jスタジオ)
・11:00~ 移動(各自車移動)
・11:30~ 構造見学案内(建築中現場)
・12:00~ 現地解散(甲佐町現場)
構造見学案内は
↓只今作業場にて切り込んでいる家を見ます。

※大きな化粧梁が見れますよ!
先着順ですのでご予約はお早めに!
たった2時間で難しく考えていた家造りのイメージが変わると思います。
一生に一度になるかもしれない家造り。
後悔しないためにも楽しく一緒に計画しましょう!
まだまだイベントなど企画していますのでお気軽に足をお運び下さい!
7月には25周年の感謝祭を計画していますのでお楽しみに♪
それでは今宵も・・・。
気になる本田住建ホームページはコチラ
↓
http://www.honda-juken.net/
~本田住建経営理念~
今日は日差しが強く日焼け日和でしたね。
肌が弱い私は帰ってケアしないと・・・。
化粧水と乳液は手放せませんね!笑
どうも!
無垢が好きなのに修誠です!
さあ、いよいよ今週末に迫ってきました。
KKN・くまもと型復興住宅 1棟目
宇城市豊野町(国道218沿い)
完成見学会
4月29(土)・30(日)
OPEN 9:00~17:00

熊本県ホームページ内の
新着情報でも公開されました。
↓
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_16747.html
当日は混雑が予想されます。
また、国道沿いですので車が多いです。
駐車場の係員の指示に従ってください。
宜しくお願い致します。
続いて
5月21日(日)
『本田住建家造りセミナー』
限定10組様での開催のお知らせ!
(先着順)
講師はなんと!
無垢が好きなのに修誠さん!

・家を建てようと考えてるけど、いろんな性能の家があって違いがわからない・・・。
・工務店とハウスメーカーの違いって・・・?
・本田住建はどんな会社?
本田住建の家ってどんな家なの?
無垢が好きなのに修誠ってどういう意味?
などなど!
誰にでもわかりやすいような内容になっています。
約2時で終了!
なんと!2時間の中で
セミナーと構造見学までして頂きます。
5月21日(日)
10組様限定セミナー(先着順)
・10:00~ セミナー(本田住建Jスタジオ)
・11:00~ 移動(各自車移動)
・11:30~ 構造見学案内(建築中現場)
・12:00~ 現地解散(甲佐町現場)
構造見学案内は
↓只今作業場にて切り込んでいる家を見ます。

※大きな化粧梁が見れますよ!
先着順ですのでご予約はお早めに!
たった2時間で難しく考えていた家造りのイメージが変わると思います。
一生に一度になるかもしれない家造り。
後悔しないためにも楽しく一緒に計画しましょう!
まだまだイベントなど企画していますのでお気軽に足をお運び下さい!
7月には25周年の感謝祭を計画していますのでお楽しみに♪
それでは今宵も・・・。
気になる本田住建ホームページはコチラ
↓
http://www.honda-juken.net/
~本田住建経営理念~
≪ 誠心誠意 ≫
今日もがむしゃらに全力疾走
少しづつ形に・・・
[専務ブログ] 投稿日時:2017/04/22(土) 10:40
皆さんお疲れ様です。
お休みの方も多いのかな?
弊社も本日はお休みを頂いておりますが・・・
私はいつも通りの出社です!笑
私には休む時間がない!
時間が足りない・・。
今日は打ち合わせも無く溜まっていた仕事に没頭!
逆に静かな事務所の方が仕事が進みます!笑
どうも!
無垢が好きなのに修誠です!
少し休憩してブログを・・・。
昨日の夕方6時~遅くまで、お施主様と打ち合わせをさせて頂きました。
お子さんも本当におりこうさんでした。
まさに今、作業場で切り込みをしている家のお施主様です!
旦那様は自分の家を職人さんが切り込んでいる所が見れて嬉しいとおっしゃっていましたし、こんなにも多くの材料を使うんですね!?とビックリされていました。
お施主様に自分の家を刻まれ少しづつ形になっていく所を見て欲しいし、職人の技術をみて安心して頂くうえでも作業場で刻む光景は弊社の『らしさ』の1つです。

太鼓梁のを刻んでいる所でした。

化粧材に仕上げていきます。

伝統を守り技術を後者に受け継いで魅せます。
と、カッコつけた言葉はさておき
なんとレッツゴーキャンペーンで当選された方が、今から建てるお施主様にプレゼントして下さい!
と、まさかのサプライズ!!
というのも、当選された方は弊社で約20年ほど前に家を建てられたお客様で協力業者の社長様!笑
今回の現場もお世話になるからとの事でした!
社長ありがとうございます!
って、私がおねだりしたから・・・?笑
Y様本当によかったですね!
象印 布団乾燥機
Y様(サプライズ)
写真はじゃんけんに負けた奥様!笑
カメラマンは旦那様!笑
【当選者様の声】
えっ!
マジですか!?
本当にうれしいです!
それに今住んでいるアパートの湿気がものすごくて、布団乾燥機の購入も考えていた所だったんです!
早速使ってみます!
本当にありがとうございます!
今回もこの商品が必要な方にサプライズで届くとは・・・。
天命!
マジで神様がいますね・・・笑
俺(神)なのか・・・?
それはないか・・・。
私たちスタッフもお客様に喜んで頂けて嬉しいです。
本当におめでとうございます!
これから随時、ご報告をさせて頂きますのでお楽しみに。
それでは今宵も・・・。
気になる本田住建ホームページはコチラ
↓
http://www.honda-juken.net/
~本田住建経営理念~
お休みの方も多いのかな?
弊社も本日はお休みを頂いておりますが・・・
私はいつも通りの出社です!笑
私には休む時間がない!
時間が足りない・・。
今日は打ち合わせも無く溜まっていた仕事に没頭!
逆に静かな事務所の方が仕事が進みます!笑
どうも!
無垢が好きなのに修誠です!
少し休憩してブログを・・・。
昨日の夕方6時~遅くまで、お施主様と打ち合わせをさせて頂きました。
お子さんも本当におりこうさんでした。
まさに今、作業場で切り込みをしている家のお施主様です!
旦那様は自分の家を職人さんが切り込んでいる所が見れて嬉しいとおっしゃっていましたし、こんなにも多くの材料を使うんですね!?とビックリされていました。
お施主様に自分の家を刻まれ少しづつ形になっていく所を見て欲しいし、職人の技術をみて安心して頂くうえでも作業場で刻む光景は弊社の『らしさ』の1つです。

太鼓梁のを刻んでいる所でした。

化粧材に仕上げていきます。

伝統を守り技術を後者に受け継いで魅せます。
と、カッコつけた言葉はさておき
なんとレッツゴーキャンペーンで当選された方が、今から建てるお施主様にプレゼントして下さい!
と、まさかのサプライズ!!
というのも、当選された方は弊社で約20年ほど前に家を建てられたお客様で協力業者の社長様!笑
今回の現場もお世話になるからとの事でした!
社長ありがとうございます!
って、私がおねだりしたから・・・?笑
Y様本当によかったですね!
象印 布団乾燥機
Y様(サプライズ)
写真はじゃんけんに負けた奥様!笑
カメラマンは旦那様!笑
【当選者様の声】
えっ!
マジですか!?
本当にうれしいです!
それに今住んでいるアパートの湿気がものすごくて、布団乾燥機の購入も考えていた所だったんです!
早速使ってみます!
本当にありがとうございます!
今回もこの商品が必要な方にサプライズで届くとは・・・。
天命!
マジで神様がいますね・・・笑
俺(神)なのか・・・?
それはないか・・・。
私たちスタッフもお客様に喜んで頂けて嬉しいです。
本当におめでとうございます!
これから随時、ご報告をさせて頂きますのでお楽しみに。
それでは今宵も・・・。
気になる本田住建ホームページはコチラ
↓
http://www.honda-juken.net/
~本田住建経営理念~
≪ 誠心誠意 ≫
今日もがむしゃらに全力疾走
がんばれ熊本!
[専務ブログ] 投稿日時:2017/04/15(土) 08:04
熊本地震から1年・・・。
昨年の4月14日・16日に発生した熊本地震におきまして、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、その家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。
どうも!
無垢が好きなのに修誠です。
熊本地震から1年が経ち、マスコミや報道で多く取り上げられています。
そこで私は少しの疑問を抱きました。
被災された方々は熊本県内、各地にいらっしゃいます。
TVやニュースでは、支援活動やチャリティーなど多くあるのはごく一部の地域だけのように見えてしまいます。
伝え方も捉え方も、人それぞれだとは思いますが、
私は被災された全ての方への格差が無いことを願います。
昨日は熊本に、内閣総理大臣 安部首相がお見えになり被災地の方へ追悼の辞を述べられました。
また益城町テクノ仮設団地にもお見えになり、我々のKKN復興住宅モデルにもお越しになられました。

国民の為に熊本県人の為に!

もっともっとご尽力をお願い致します!
そのKKN復興住宅モデル
本田住建が手がけた第1棟目が遂に完成します!
完成見学会案内
宇城市豊野町山崎(国道218沿い)
4月29日(土)・30日(日)

弊社では2棟この復興住宅建設が決まっています。
皆様、よろしくお願いいたします。
がんばれ熊本!
4月14日を狙った訳ではないのですが、昨日は会合が2つありました。
・イエココ スマイルパートナー 第36回会合
5社の集まりで共同でイベントを企画したり、家造りの勉強をしています。
本田住建Jスタジオに集結!

まずは腹ごしらえからと言う事で・・・
今日の昼食は・・・
すっぽん!!

朋和の斉藤社長が近くの川で捕まえてこられました。
皆でこれを美味しくいただきま・・・・せんよ!笑
川の綺麗な水の所で今も泳いでます。
・・・
美里町の定番弁当を注文!
マイキッチン
から揚げ弁当(普通盛り)

フタ締まりません・・・笑
もう一つは
ジャンボチキンカツカレー

チキンカツが2枚・・・笑
体調万全でお挑み下さい!
腹ごしらえも済み会合へ・・・

今回は共同イベントを企画
資金セミナーを開催する事に決定
開催日は7月1日(土)・2日(日)
資金セミナーは何回聞いても勉強になります。
少しでも興味がある方、まったく興味がない方
資金計画で人生変わるかもしれませんよ!
是非お越し頂きたいです!
詳細は後日お知らせ致します。
会合が終わり完成見学会をする現場視察へ。

うわさの復興住宅

右手で何かを説明していたような・・・
いこうぜ~ピリオドの向こうへ~♪
ってパンチが、氣志團を歌ってたような・・・笑

また指差してる・・・
ガン見・・・笑
皆さん勉強熱心!
工務店のライバルではなく同志だから出来る事!
信頼がなければ出来ない事です!
こちらもそうです!
くまもと希望の星 第26回会合

第26回幹事工務店
エバーフィールド 久原社長

そうです!
安定のメンバーです!
今回は各社の震災後の実績を見つめての解決策や今取り組んでいることを議題として、5年後10年後に向けてのディスカッションを行ないました。
各社事前にまとめた資料で発表!
仲がよく信頼もあるけど、この時間は本当にシビアで厳しい意見交換が行なわれます。
冒頭に久原会長から、仲良しこよしの会だけでは絶対にダメ!
この会合の時間は厳しい意見で指摘し合おう!
そうおっしゃいました!
厳しい現実が迫っている現状・・・
立ち向かう前にヘラヘラしている訳には行きません。
本当にこれからが正念場!
気合を入れ直して頑張ります!
復興住宅建設も私に任せてください!
どぎゃんかします!
それでは今宵も・・・。
気になる本田住建ホームページはコチラ
↓
http://www.honda-juken.net/
~本田住建経営理念~
昨年の4月14日・16日に発生した熊本地震におきまして、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、その家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。
どうも!
無垢が好きなのに修誠です。
熊本地震から1年が経ち、マスコミや報道で多く取り上げられています。
そこで私は少しの疑問を抱きました。
被災された方々は熊本県内、各地にいらっしゃいます。
TVやニュースでは、支援活動やチャリティーなど多くあるのはごく一部の地域だけのように見えてしまいます。
伝え方も捉え方も、人それぞれだとは思いますが、
私は被災された全ての方への格差が無いことを願います。
昨日は熊本に、内閣総理大臣 安部首相がお見えになり被災地の方へ追悼の辞を述べられました。
また益城町テクノ仮設団地にもお見えになり、我々のKKN復興住宅モデルにもお越しになられました。

国民の為に熊本県人の為に!

もっともっとご尽力をお願い致します!
そのKKN復興住宅モデル
本田住建が手がけた第1棟目が遂に完成します!
完成見学会案内
宇城市豊野町山崎(国道218沿い)
4月29日(土)・30日(日)

弊社では2棟この復興住宅建設が決まっています。
皆様、よろしくお願いいたします。
がんばれ熊本!
4月14日を狙った訳ではないのですが、昨日は会合が2つありました。
・イエココ スマイルパートナー 第36回会合
5社の集まりで共同でイベントを企画したり、家造りの勉強をしています。
本田住建Jスタジオに集結!

まずは腹ごしらえからと言う事で・・・
今日の昼食は・・・
すっぽん!!

朋和の斉藤社長が近くの川で捕まえてこられました。
皆でこれを美味しくいただきま・・・・せんよ!笑
川の綺麗な水の所で今も泳いでます。
・・・
美里町の定番弁当を注文!
マイキッチン
から揚げ弁当(普通盛り)

フタ締まりません・・・笑
もう一つは
ジャンボチキンカツカレー

チキンカツが2枚・・・笑
体調万全でお挑み下さい!
腹ごしらえも済み会合へ・・・

今回は共同イベントを企画
資金セミナーを開催する事に決定
開催日は7月1日(土)・2日(日)
資金セミナーは何回聞いても勉強になります。
少しでも興味がある方、まったく興味がない方
資金計画で人生変わるかもしれませんよ!
是非お越し頂きたいです!
詳細は後日お知らせ致します。
会合が終わり完成見学会をする現場視察へ。

うわさの復興住宅

右手で何かを説明していたような・・・
いこうぜ~ピリオドの向こうへ~♪
ってパンチが、氣志團を歌ってたような・・・笑

また指差してる・・・
ガン見・・・笑
皆さん勉強熱心!
工務店のライバルではなく同志だから出来る事!
信頼がなければ出来ない事です!
こちらもそうです!
くまもと希望の星 第26回会合

第26回幹事工務店
エバーフィールド 久原社長

そうです!
安定のメンバーです!
今回は各社の震災後の実績を見つめての解決策や今取り組んでいることを議題として、5年後10年後に向けてのディスカッションを行ないました。
各社事前にまとめた資料で発表!
仲がよく信頼もあるけど、この時間は本当にシビアで厳しい意見交換が行なわれます。
冒頭に久原会長から、仲良しこよしの会だけでは絶対にダメ!
この会合の時間は厳しい意見で指摘し合おう!
そうおっしゃいました!
厳しい現実が迫っている現状・・・
立ち向かう前にヘラヘラしている訳には行きません。
本当にこれからが正念場!
気合を入れ直して頑張ります!
復興住宅建設も私に任せてください!
どぎゃんかします!
それでは今宵も・・・。
気になる本田住建ホームページはコチラ
↓
http://www.honda-juken.net/
~本田住建経営理念~
≪ 誠心誠意 ≫
今日もがむしゃらに全力疾走
最近の私情と・・・。キャンペーン当選商品をお届け中!
投稿日時:2017/04/12(水) 14:28
皆さんお疲れ様です。
昨日は長女の小学校の入学式でした。
大きな声で返事が出来て、
成長した姿がとても嬉しく思えました。
今日から初登校。
帰って来てどんな話をしてくれるのか楽しみです。
どうも!
無垢が好きなのに修誠です!
先日、ハウジングライフ(住生活)プランナーの受講をしてきました。
それっていったい何?
移住・住みかえ支援適合住宅制度といって、もしも住んでいる住宅を手放さなければならない場合に、そのまま住宅を賃貸として貸したいと時に、貸すお手伝いをしてくれたり、借り手がいない場合でも家賃保障を助けてくれる制度です。
美里町でも空家が多くなってきていて深刻な問題の1つです。
この制度を利用すれば、空き家としてほったらかしにするだけでなく、常に賃貸として貸せる状態を保ちますので、保存状態も良好です。
移住を考えの方も一軒家を借りる事が簡単になります。
既存の住宅には耐震基準が求められますが、インスペクション等の検査をし耐震基準を満たす工事をすればクリアできます。
新築の場合は長期優良住宅を条件に建てればクリアできます。
人の人生よりも長生きしてもらう家!
(高耐久の家=長期優良住宅)
家を計画する際に私は必ず高耐久の家の価値をご説明致します。
私もまだまだ勉強しなければいけない事が沢山ありますが、将来こういった制度を利用し自分が暮らす町の役に立てれば幸いに思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
レッツゴーキャンペーン
当選者様に商品のお届けをしてきました。
当選おめでとうございます
ダイソン 布団クリーナー
Y様(熊本市)
熊本市 Y様
昨年、弊社が新築工事に携わらせて頂いたお施主様で
ちょうど1年前の4月16日・17日で完成見学会を開催の予定でした。
まさかの熊本地震・・・
もちろん完成見学会は中止。
それよりも家が大丈夫なのかが心配で直ぐに駆けつけた記憶があります。
地盤改良も済ませており、地盤・家の構造にも問題なく室内のクロスがほんの少し割れていただけで安心しました。
これからも家のメンテナンスなどスタッフ一同ご協力させて頂ければ幸いに思います。
この度はご当選、誠におめでとうございます。
【お客様の声】
工事期間は大変良くして頂きありがとうございます。
ホームページのカーポート取り付け&駐車場工事に家の写真が載っていたのに、驚きです。
またこんな商品が当たるなんて驚いています!
本田さんありがとうございました。
今後もよろしくお願いします 。
こちらこそ末永くよろしくお願いいたします。
次回の当選者様ブログをお楽しみに。
それでは今宵も・・・。
気になる本田住建ホームページはコチラ
↓
http://www.honda-juken.net/
~本田住建経営理念~
昨日は長女の小学校の入学式でした。
大きな声で返事が出来て、
成長した姿がとても嬉しく思えました。
今日から初登校。
帰って来てどんな話をしてくれるのか楽しみです。
どうも!
無垢が好きなのに修誠です!
先日、ハウジングライフ(住生活)プランナーの受講をしてきました。
それっていったい何?
移住・住みかえ支援適合住宅制度といって、もしも住んでいる住宅を手放さなければならない場合に、そのまま住宅を賃貸として貸したいと時に、貸すお手伝いをしてくれたり、借り手がいない場合でも家賃保障を助けてくれる制度です。
美里町でも空家が多くなってきていて深刻な問題の1つです。
この制度を利用すれば、空き家としてほったらかしにするだけでなく、常に賃貸として貸せる状態を保ちますので、保存状態も良好です。
移住を考えの方も一軒家を借りる事が簡単になります。
既存の住宅には耐震基準が求められますが、インスペクション等の検査をし耐震基準を満たす工事をすればクリアできます。
新築の場合は長期優良住宅を条件に建てればクリアできます。
人の人生よりも長生きしてもらう家!
(高耐久の家=長期優良住宅)
家を計画する際に私は必ず高耐久の家の価値をご説明致します。
私もまだまだ勉強しなければいけない事が沢山ありますが、将来こういった制度を利用し自分が暮らす町の役に立てれば幸いに思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
レッツゴーキャンペーン
当選者様に商品のお届けをしてきました。
当選おめでとうございます

ダイソン 布団クリーナー
Y様(熊本市)
熊本市 Y様
昨年、弊社が新築工事に携わらせて頂いたお施主様で
ちょうど1年前の4月16日・17日で完成見学会を開催の予定でした。
まさかの熊本地震・・・
もちろん完成見学会は中止。
それよりも家が大丈夫なのかが心配で直ぐに駆けつけた記憶があります。
地盤改良も済ませており、地盤・家の構造にも問題なく室内のクロスがほんの少し割れていただけで安心しました。
これからも家のメンテナンスなどスタッフ一同ご協力させて頂ければ幸いに思います。
この度はご当選、誠におめでとうございます。
【お客様の声】
工事期間は大変良くして頂きありがとうございます。
ホームページのカーポート取り付け&駐車場工事に家の写真が載っていたのに、驚きです。
またこんな商品が当たるなんて驚いています!
本田さんありがとうございました。
今後もよろしくお願いします 。
こちらこそ末永くよろしくお願いいたします。
次回の当選者様ブログをお楽しみに。
それでは今宵も・・・。
気になる本田住建ホームページはコチラ
↓
http://www.honda-juken.net/
~本田住建経営理念~
≪ 誠心誠意 ≫
今日もがむしゃらに全力疾走
バックナンバー
- 2023年1月(1)
- 2022年3月(2)
- 2021年11月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(3)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(5)
- 2017年8月(3)
- 2017年7月(5)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(4)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(3)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(4)
- 2016年12月(17)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(7)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(8)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(8)
- 2016年3月(11)
- 2016年2月(8)
- 2016年1月(15)
- 2015年12月(12)
- 2015年11月(9)
- 2015年10月(6)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(8)
- 2015年7月(12)
- 2015年6月(16)
- 2015年5月(8)
- 2015年4月(10)
- 2015年3月(11)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(10)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(22)
- 2014年6月(20)
- 2014年5月(22)
- 2014年4月(15)
- 2014年3月(14)
- 2014年2月(19)
- 2014年1月(17)
- 2013年12月(8)