~誠心誠意~の想いを込めて お客様の笑顔のために一生懸命頑張る工務店であり続けます

熊本県下益城郡美里町名越谷60

0964-47-1379

営業時間:AM8:30~PM6:00

ブログ個人トップ修誠社長のブログ

修誠社長のブログ 2014/1

本田住建の日常と住まいの情報をお届けします

美里町 土喰 S様邸 上棟

投稿日時:2014/01/31(金) 18:10

こんばんは!今日も一日いい天気でしたね晴れ


もう季節は春?になったかのように暖かく感じましたアップ



変わって昨日は、まとまった雨が降り


仕事にも影響がでてしまいました・・・汗



昨日、上棟を予定していた S様邸を本日上棟をいたしました!!


昨日の雨が嘘のように晴れて上棟日和アップ


S様も心配されたことと思いますあせる


本日も私たちスタッフを、一日ずっと見守っててくれましたアップ


コーヒーの差し入れもして頂き、誠にありがとうございました!!


帰りには、全員に折り詰めまで頂き重ねて感謝申し上げますm(_ _ )m



S様のご好意にお応えできるように


我々、本田住建スタッフ並びに協力業者一同


完成・引渡しまで、一生懸命に頑張らせて頂きます!!


どうぞよろしくお願い致します!!




先日の土台敷き!








もうすぐ入社1年が経つ岩山君ビックリマーク


まだ足が震えています・・・あせる


しかし彼も一生懸命に、がまだしよります!!




そして梁をおさめてこの笑顔ニコニコ


1年前は出来なかった事も今では何とか


出来るようになってます!!  ナ~イスグッド!








社長さんも一生懸命に汗を流し、釘を打っています!!


顔が見えないのが残念・・・!!


たぶん必死な顔してるはずにひひ




屋根仕舞いも終わりましたチョキ


明日からもお客様の笑顔の為に一生懸命頑張ります!!


お疲れ様でしたーーーーーーーメラメラ











ミーティング(現場状況報告)

投稿日時:2014/01/28(火) 08:54

おはようございます!


本日も朝から厳しい寒さですね・・・


6時30分頃、ノミを研ごうとしたのですが


水道が凍ってて水が出ませんでした・・・汗



氷の張ったバケツ発見ビックリマーク


氷を割り、水GET~!! ・・・って冷たすぎるだろ・・・ガーン



手の感覚なし・・・


昨日の記憶なし・・・


昨夜、飲みすぎ・・・


二日酔いなし!!本日も絶好調!!



本日も全力で頑張りますアップ



朝のミーティングの様子を隠し撮り目




朝一から社長の闘魂注入メラメラメラメラ


やはり、気合が入ってから現場に行くとやはり仕事が捗りますグッド!



こういったミーティングが必要なんです!!


時間なんて、10~15分程度ですビックリマーク



10分程度の話し合いをするだけで、仕事の効率がよくなり


1日1時間程度の時間短縮に繋がりますアップ



なぜなら、みんなの意識が変わり責任感を感じるからです!!


そしてやり遂げた後の達成感チョキ


ちょっとした事かもしれませんが本当に違います!!



指導する事も大事!!!


褒める事はもっと大事!!!



本田住建はこれからも成長します!!


みんな一生懸命だけん間違いない!!



来月で1年経つ 岩山君 も本当に成長しています(´0ノ`*)


彼は本当に偉いアップ


彼の紹介は後ほど・・・お・た・の・し・み・・・音譜



みなさん今日も1日ファイトーーーーーメラメラ

















ユニットバス工事!!

[本田住建ブログ] 投稿日時:2014/01/28(火) 07:45

おはようございます!

本日も美里町は朝から厳しい寒さとなっております!!

皆様も体調管理には十分に気をつけて下さい!!



松橋町の新築工事現場ではユニットバスの取り付け工事が完了しています!

写真は工事途中の写真です!!

出来上がりは、完成見学会で!!





以前のタイル貼りの浴室に比べ断熱効果もかなりよくなり

値段もリーズナブルになっています!!

浴室乾燥・暖房も付けることができて自分たちにあったスタイルを

選ぶことが出来ます!!



入浴時、寒い浴室への出入りはとても危険!!!

心筋梗塞などを起こしやすく毎年、各地で亡くなられるケースもあります!!



そういった意味でも健康住宅を造るのが私たちの使命なのです!!

よりよい暮らし!!を提案させて頂きます!!



私たち本田住建におまかせ下さい!!

ご相談・ご質問もお気軽にどうぞ!!




* タイル浴室 → ユニットバスへ取替え工事

解体・UB取り付け・室内(脱衣室補修)・電気・設備等

約50万~!!


* エコキュートーへの交換もお任せ下さい!!

特別価格にてお譲り致します!!


お客様の笑顔の為に少しでもお役にたてれば嬉しく思います!!


二代目ブログもよろしくお願いします!!











 

 

読書の時期は今で・・・しょ!!

投稿日時:2014/01/24(金) 17:18

先日購入した本


『ニーチェの言葉』





1つ1つの言葉・・・


とても深い・・・


1つの言葉を何十分と考えてしまうものでした・・・



なかには、おい!ニーチェ!なに言ってんの??


って、つっこみたくなるような言葉もあったけど


それは人それぞれ解釈の仕方が違うし・・・


オレがひねくれ者だしね・・・あせる




『自分を常に切り開いていく姿勢をもつことが、この人生を最高に旅することになるのだ』


『今のこの人生を、もう一度そっくりそのまま繰り返してもかまわないという生き方をしてみよ』


から始まりました・・・


 ~友について~ の中に書いてあった言葉


『四つの徳をもて』


・ 自分自身と友人に対しては、いつも誠実であれ


・ 敵に対しては勇気を持て


・ 敗者に対しては、寛容さをもて


・ その他あらゆる場合については、常に礼儀を保て



と書いてあり、当たり前のような言葉ですが


自分の友人、知人に対してどうなんだろうかと


深く考えてしまいました・・・



正直、私は友達が多いとよく周りから言われます!!


ありがたい事です!!


自分にとっても本当に大きな財産です!!


誠実に本音で語り合える友に感謝します!!



これからも人生を最高のものにするために


明日からの仕事も、また何をするにも


後悔しない生き方をしようと思いましたグッド!







寒さに負けるなーー!!

投稿日時:2014/01/24(金) 16:49

みなさんこんにちは!


こうも朝、昼の気温の差があり過ぎると


体調管理が難しいですよねダウン



昨日も仕事が終わり、消防へ・・・


私たちの班の小型ポンプ操法練習!!


去年までは、私も要員として頑張ってたな・・・あせる


この時期になると毎年約3ヶ月間の練習をしていましたあせる


一番寒い時期に、仕事でへとへとになった体にムチをうち


何回も何回もホースを投げていました!!


要員のみんな!!


寒さに負けん熱い気持ちで優勝めざし


ファイトーーーーーメラメラ




ちなみに去年の自分らです・・・







放水始め!!の瞬間!!


顔が・・・や・ば・・い・・・・・ひでぶっっ!!






3月の大会でうまい酒を飲みましょーーービール



第三分団 第一部 三渓班 は最強軍団でしょ!!


ある意味ね・・・あせる



なんさんケガせんごつパー


今年の写真はオレが撮るけんにひひ




0964-47-1379お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ