野球の神様ありがとう!
おはようございます![]()
一週間始まりました!が週末のような疲れ具合です![]()
土日に、子供たちの野球チーム主催の招待試合があり、主催者としての準備もそうですが
子供たちの試合がかなり、ハラハラドキドキするもので手に汗握り、
本日はどっと疲れが出ております・・・笑
色々書きたいことはありますが・・・
この夏休みに子供たちはぐぐっと成長してくれました![]()
ここ何年かは、なかなか結果が出らずに子供たちも保護者も、指導陣も、どうしたものか
と悩む日々もありましたが、この主催の試合で力を出してくれました![]()
そして結果、3回勝ち なんと来週は決勝戦です!!
正直、決勝までいけるとは思ってない人の方が多かったと思います。。。ゴメンネ・・・
でもその位、負けが続いていたチームが子供たち一人ひとりの意識が変わると
こんなに変わるものかと本当に感動しました![]()
決して部員も多いわけではなく、5年生はいないので他のチームとの差があるのも
事実ですが、それぞれが出来ることを精一杯して、たくさん声を出して
全員野球!!まさにその一言につきます![]()
スタメンではない子どもたちに『道具をキレイにすると野球の神様が見てるかも!!』と声をかけると
『そうなの!?よし!みんなが打てますように』『勝ってメダルがもらえますように』と
ヘルメットやバットをピカピカに拭いてくれました![]()
試合後、その子たちと『本当に野球の神様っているんだね』と話しました![]()
みんなの力ってこういう事ですよね![]()
土曜日は結果が思い通りにならなくて悔しくて ふてくされた息子と
コーチでもある旦那さんとの衝突もあり。。。
でもそのままの気持ちで寝ると、気になってしっかり眠れないだろうからと
おじいちゃんおばあちゃんがたくさんたくさん声をかけて励ましてくれて
ヨガの講師でもあり体の使い方がわかる義姉さんが、ストレッチを一緒にしてくれたりして・・・
息子は気持ちを切り替えてしっかり眠り、日曜は完璧な結果ではなかったかもしれないけれど
前日とは見違えるほどの全力プレーをしていました!
1つチームメイトのいいプレーが出ると、連鎖して他の子もいいプレーが出て
最後も逆転されそうな雰囲気ではありましたが、断ち切って勝ってくれました![]()
本当に強くなって、仲間や指導者や私以外の家族にも感謝感謝です![]()
そもそも人数が足りないからとはじめて、途中野球を続けるか悩みでも最後までやると決めた長女の姿や
旦那さんから怒られまくっては、ふてくされてまた怒られて夜遅くまで練習した息子の姿が
思い出されて涙。。。
試合終了の時、長女はピッチャーで。同点のランナーがいても堂々と投げ切りアウトを取ってくれ
普段あまり感情を表に出さないタイプなのに、両手で大喜びした姿がもう忘れられません![]()
あ~思い出しても涙が出ます![]()
昨日は子どもたちも興奮気味でかなりテンション高く・・・
私も早くは寝たものの、すぐに起きてしまいまいた(笑)アドレナリン出ております・・・
来週は、どんな結果になっても子供たちが胸をはって試合終了できるよう
また保護者も一丸で応援します!!
それでは今日も一日がんばりましょう!!私も頑張ります![]()

-
2025.11.05
11月の休業日
-
2025.10.22
シクラメン♪
-
2025.10.17
仕事のお供はコレ!
-
2025.10.07
秋の出来事いろいろ…
-
2025.10.03
10月のお休み
-
2025.09.25
色々な匂い
-
2025.09.18
食欲の秋
-
2025.09.10
美里町仮設住宅 建設
-
2025.09.05
ダブルレインボー! イイ事が起きますように~
-
2025.09.02
9/2 靴の日
最新記事
- 11月05日 11月の休業日
- 10月22日 シクラメン♪
- 10月17日 仕事のお供はコレ!
- 10月07日 秋の出来事いろいろ…
- 10月03日 10月のお休み
アーカイブ
- 2025年11月 (1)
- 2025年10月 (4)
- 2025年9月 (5)
- 2025年8月 (6)
- 2025年7月 (9)
- 2025年6月 (5)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (7)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (12)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (11)
- 2023年2月 (9)
- 2023年1月 (11)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (11)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (13)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (10)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (13)
- 2021年9月 (12)
- 2021年8月 (15)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (16)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (13)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (18)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (16)
- 2020年6月 (16)
- 2020年5月 (13)
- 2020年4月 (14)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (15)
- 2020年1月 (13)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (17)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (15)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (14)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (16)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (20)
- 2016年12月 (34)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (18)
- 2016年9月 (19)
- 2016年8月 (12)
- 2016年7月 (14)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (25)
- 2016年2月 (22)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (18)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (21)
- 2015年8月 (20)
- 2015年7月 (28)
- 2015年6月 (32)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (15)
- 2014年9月 (14)
- 2014年8月 (23)
- 2014年7月 (22)
- 2014年6月 (22)
- 2014年5月 (25)
- 2014年4月 (17)
- 2014年3月 (15)
- 2014年2月 (22)
- 2014年1月 (24)
- 2013年12月 (8)
